ハイビスカス花壇に降りるhibiscus on flowerbed

フィリピンの言葉でグマメラです

良い天気のアニラオです。水温24〜25度。

アニラオの午前の海

ゲスト出発されたあとに、鉢植えだったハイビスカスを花壇に植えました。先に植わっていたマツバボタンとブーゲンビリアを移動して。

花壇整理

3株収まりました。青虫が葉っぱを食べにくるので、たまにやっつけないとです。

花壇のハイビスカス

ヴィラマグダレナハウスリーフのアカモンガラ。

アカモンガラ

和名があったホシニセスズメさん。英語だと、Orange-spotted Dottyback (Pseudochromis marshallensis)。ニセスズメは光彩の形がかっこいいですね。

ホシニセスズメ

カンザシヤドカリの仲間さんと。

カンザシヤドカリの仲間

背中は白いのね。ベニワモンヤドカリさん。

ベニワモンヤドカリ
にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いします。

Good sea condition here in Anilao. Water temp is 24 to 25C.

アニラオの午前の海

Transfered hibiscuses from pot to flowerbed.

花壇整理

need to watch some times green worms.

花壇のハイビスカス

trigger fish of house reef.

アカモンガラ

Orange-spotted Dottyback (Pseudochromis marshallensis)

ホシニセスズメ

Hermit crab.

カンザシヤドカリの仲間

Hermit crab.

ベニワモンヤドカリ

コメント

タイトルとURLをコピーしました