アニラオ陸の話 マニラを走る 所要でマニラへ。表題の、走るといっても、マラソン大会ではないです。朝から用足しであちこちへ。実際に走ると、マカティのあちこちにいるガードマンに不審がられるし、銀行だったら怒られてしまう。シェパードに襲いかかられるかもしれません。 だか... 2016.05.31 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 黄色い木こり 良い海況のアニラオです。水温29〜30度。 シービューの右の部屋からソンブレロ島が見えないので、邪魔になっている枝を着ることに。隣のマユミリゾートに生えているタリサイの木なので、オーナーに一言断ってから作業開始。 タリサイの木、... 2016.05.30 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! パープル・ビューティフル 穏やかな海のアニラオです。水温29〜30度。 まったく証拠写真な、サガミツノメエビさん。図鑑によると、イソギンチャクの周辺にいるとのことですが、このポイントに限っては、何もない砂場を一人旅中のものしか見つかりません。 クマドリカ... 2016.05.29 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! オケラー 少しうねりのあるリゾート前からボート出発。水温29〜30度。 アニラオといえばのコールマンシュリンプ。水深が少し深くなりましたが、まだいます。 寒い時期に設置した、太陽光風呂桶。水温が高くなった今でも活躍。だってあったか〜い。 ... 2016.05.28 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! スコーピオン スコーピオン 少し波のあるアニラオです。ボートはリゾート前から発着ですが、揺れるので乗り降りには注意が必要。水温29度〜30度。 アニラオヴィラマグダレナ、ソフトオープンから2年経ちましたが、はじめてサソリを見ました。体調4... 2016.05.27 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! トマトの枕 朝から買い出しのためにカルティマール市場へ。昨日は日本人の奥様方の会、フィリピカのフィリピン野菜講習会があったみたいですね。行きつけの八百屋にチラシが貼ってありました。 トマトの枕はひんやりして気持ちいいに違いない。 海の方は、... 2016.05.26 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! ダイニングの横のドア アニラオヴィラマグダレナのダイニング、海側にはスライドのガラス戸が入っているのですが、横側がまだでした。 なかなかいいアイディアがまとまらなかったのですが、鉄枠+ガラスでいこうということで、前から気になっていた、鉄の扉やさんのショール... 2016.05.25 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! マニラのトマソン覆われる 今日もいい天気のアニラオです。水温29〜30度。 緑のハギのチビちゃんが可愛かったです。 マニラに向かう道の向こうには入道雲。雨季ですね。 マニラの家のエレベーターの天井に設置されていた、謎のパイプと蛇口、ベニヤで覆われて... 2016.05.24 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! スーパーダスマリニャスブラザーズ タイの連休だとかで、隣のマユミリゾートはタイ人ダイバーではやっています。こちらマグダレナは日本人ダイバーの皆さん。水温29度。 ここ最近のマグダレナのキッチンを仕切っているのは、このメガネの二人。田舎のフィリピン人でメガネは珍しいので... 2016.05.23 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! 夕立とバナナ 昨夜半にまとまった雨の降ったアニラオです。まぁ雨季に入ったとみなしてよいでしょう。 ボート出航時は薄曇り。水温29度。 ファンダイバーが出た後のハウスリーフでは、レスキューダイバートレーニング。頑張りました。 昨夜の雨風で... 2016.05.22 アニラオでダイビング!