アニラオでダイビング! アニラオ 今度こそキンチャクガニ 今日もよい天気のアニラオです。 ボートは、ソンブレロ、コアラ、バフラカントへ。 バフラカントはほどよい流れで、北のコーナーのオオウミウチワまで水深30メートル付近をドリフトで流してきました。なかなか最近通らないコースなので新鮮ですね。途... 2008.06.30 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ プエルトガレラ遠征 穏やかな海のアニラオです。水温は29度。 今日は久しぶりにプエルトガレラにもボートを出しました。ボート出航は午前6時です。 ボートの1台が一本目に潜ったサバンレックは、本来ホタテツノハゼが多いポイントなのですが、エントリーした7時30... 2008.06.29 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ モエギハゼ 今日もフロントからボートの出せたアニラオです。ボートはツインロックス、アートス、イーグルポイント、カテドラル、キルビス、ダリラウトへ。 キルビスではモエギハゼの一種が。ちょっと深いですが、狙っていってきっちり撮って帰ってきていました。 ... 2008.06.28 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ゴマモンガラに注意 まだフロントに波は残っているものの、フロントからボートが出たアニラオです。天気は晴れのち曇り。水温は30度です。 今日のボートは、ツインロックス、カテドラル、カバンコーブ、ダリラウトへ。 ツインロックスでは、双子岩手前の15メートルの岩... 2008.06.27 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ジョーフィッシュらしい 大分波の収まってきたアニラオです。でも、たまに大きな波が来るのと、波でにごっているので、今日もダキエダで講習です。 現在根無権さんがアニラオダイビングマップを作成してくださっているのですが、そのなかで、ジョーフィッシュのいい写真がなかなか... 2008.06.26 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ハナヒゲウツボは口を閉じるの? 台風6号の影響でフロントにまだ波が残るアニラオです。天気はよくて、外にいると暑いです。 波を避けるためにダキエダへ。 ダキエダによくいる生き物といえば、スミレナガハナダイにニチリンダテハゼ、ハナヒゲウツボです。 スミレナガハナダイは綺... 2008.06.25 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 朝からカフェラテ 台風6号が東をかすめていったアニラオです。 フロントは、波でかき混ぜれられて、朝6時からコーヒー色。他に大きな被害がなかったのが幸いです。 風が複雑に巻いたので、マイニット方面も波と山からの水で透視度最悪。さらに、マイニットにいたる... 2008.06.22 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 台風前夜のマーメイド 台風6号が接近中のアニラオです。 が、海況は悪くないです。天気は曇り時々雨。 フロントではオープンウォーターコースの講習と、ファンダイブのボートもビーチから出発しました。 ボートは、マイニット、ツインロックス、バスラ、カテドラルへ。 ... 2008.06.21 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ダイバーの入った写真 今日はリパデーで、リパ市に会社のある人はお休みの日です。 台風6号が発生していますが、まだ遠いので、アニラオへの影響はなし。透視度も20メートルばかりあって良好です。 フロントではオープンウォーターとアドバンスの講習。 水温は相変わらず... 2008.06.20 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ コンペートー 今日も晴れたアニラオです。 ボートは、久しぶりにダイブアンドトレックへ。他はバスラ、コアラ、カテドラルへ。 ダイブアンドトレック、浅いところは相変わらず小魚が寄ってきます。ダイバーを入れて、ワイドの撮影にはよいですね。写真提供根無権さ... 2008.06.15 アニラオでダイビング!