アニラオでダイビング! アニラオ ミミックオクトパス! 先日のハナイカに引き続き、日本からのゲストにダイビングの神様が再び微笑みました。 期待していたミミックオクトパス登場! 昨年フロントにいたミミックちゃんを写真に収めていただいたゲストなのですが、今回は全身を出していました。なんとも宇宙怪獣... 2007.04.30 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ジュニアダイバーの心 ゴールデンウィークの日本からのゲストと、マニラからの週末のゲストとでにぎわったアニラオです。 この日はジュニアダイバーと一緒に潜りました。日本に帰ってしまうということで、最後のアニラオでのダイビング。総じてマニラに住んでいるお子さんは泳ぎ... 2007.04.29 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ハナイカ再び! 夏日のアニラオです。気温は33度。水温28度。セミが鳴いています。 しばらく姿を消していたハナイカが再び登場。しかも2年越しでハナイカをリクエストされていた日本からのゲストの前に。写真は今すぐには公開できませんが、よかったです。ダイビング... 2007.04.28 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ヒレナガネジリンボウが見向きもされなくなる日 今日は三つのポイントでヒレナガネジリンボウ。通常のアニラオならば、写真に撮りたい被写体に属するヒレナガちゃんですが、これだけあちらこちらで見られると、ありがたみが無いよねとは、ゲストの言。 同じようにアニラオレアものの地位転落になりそ... 2007.04.22 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ホタテトライアングル アニラオは今日も夏日。水温は27度から28度です。水温が上がり続けているせいか、透明度はいまいちでした。8メートル程度。 以前38メートル付近にいたホタテツノハゼが27メートル付近に上がってきているというので、フォトダイバーを乗せた一... 2007.04.21 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 折り重なるオニ退治 水温が上がるこの時期、アニラオではオニヒトデが増えます。各ダイビングサービスで任意でオニヒトデ取りをしています。 先週はバーベキュートングでつまんで網に入れていましたが、平日のうちにスタンダードなオニヒトデ取り棒を5本用意しました。先のと... 2007.04.15 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 素もぐりでニシキフウライウオへゴー リゾートのフロントにニシキフウライウオが来ています。2メートルの水深なので、素潜りでも見れます。蹴飛ばさないようにご注意。 アニラオは気温32度。水温は27度。いよいよ夏本番です。じりじりと暑いです。 2007.04.14 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ オニヒトデ退治 水温が上がってくるとオニヒトデが増えるようで、ニシキテグリの沢山いるダリラウトにとんでもない量のオニヒトデがいるとゲストからリポートがありました。 講習続きでなかなかダリラウトに実際に見に行くことができなかったのですが、今日行くチャン... 2007.04.08 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ オーバー200歳! 先週は学校が春休みだったのでジュニアダイバー勢ぞろいでしたが、年配ダイバーも負けてません。62歳、74歳、75歳の人生のベテランダイバーも元気に潜っていました。いつまでも元気で潜れるってことは幸せです。 水温は27度。プランクトンのた... 2007.04.07 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ジュニアダイバー沢山 週末にかけて、学校が春休みとあって、家族でダイビングを楽しむゲストでにぎわいました。特にジュニアダイバー。多い日で8人のジュニアダイバーが、ある組はお父さんと、ある組はお母さんと一緒に潜っていました。 親子で講習をすると、たいてい飲み込み... 2007.04.01 アニラオでダイビング!