アニラオ陸の話 フードトリップ ルソン島北部の熱帯低気圧のために波のあるアニラオです。 今日はゲストがいらっしゃらない珍しい日。で、思い立ってコックをマニラに連れてきました。買い出しを手伝わせるためと、お手本になるような食事を食させるためです。 自分が使う食材... 2017.08.31 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 食のパラダイム変換なるか マニラの日。銀行行ったり、両替行ったり、溜まっていたブログをアップしたり。 奥さんがニューワールドのジムの会員になろうと最近誘うのですが、住んでいるコンドミにもトレーナーはいないけれどジムはあって、ずっと使ったことがなかったのを、使っ... 2017.08.30 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 コンドさん 朝からマニラを駆け回る日。朝一でいったのは、オーバーホールマエストロのいるパッシグ市役所周辺。かなりの雨でしたが、10個のオーバーホール頼んできました。 バライリゾート閉店にともなって手に入れたものや、日本大学ボランティアサークルSa... 2017.08.29 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 赤とんぼ 蝶の季節に少し遅れてやってくるアニラオのトンボの季節。今日は真っ赤なのが珍しかったので、携帯でパチリ。チョウより停まっている時間が長いので、すこしだけ撮りやすいかもトンボ。 青っぽくとったサビウツボ。 テイラーズガーデンイール。... 2017.08.28 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! たまC まぁいい海況のアニラオです。水温29度。 ボートの出た後のハウスリーフでは今日もオープンウォーターダイバートレーニング。 ハギの幼魚、チッコいです。 夏だけど、ピョコタンいます。去年も夏時期にいたので、結局通年いるってこと... 2017.08.27 アニラオでダイビング!アニラオでバードウォッチング
アニラオでダイビング! 部屋の表札 台風14号がルソン島北部を通過するので、西風が強くなるかと身構えて準備していたアニラオですが、拍子抜けの好海況でした。水温29度。 凪いだハウスリーフではオープンウォーターダイバートレーニング。 各部屋にやっと表札つきました。フ... 2017.08.26 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! RGblueシステム03で遊ぶ 台風14号ルソン島北部横断中で不安なアニラオです。通常は南シナ海側に台風が抜けた後波が強くなる傾向があります。 ボートはリゾート前から出発。水温29度。エンリッチド・エア・ダイバートレーニングを実施しました。教材また仕入れないと。 ... 2017.08.25 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! サークルドドラゴネットの動画がほしい 台風13号の影響が終わったと思ったら、ルソン島東の海上に台風14号になりそうな熱帯低気圧発生。26日には影響が出てきそうですが、今のところ平和なアニラオです。水温29度。 ボートが出た後のハウスリーフでは、オープンウォーターダイバート... 2017.08.24 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! タンク修理 少し曇り気味のアニラオです。水温29度。昨晩のダンスでスタッフ放心状態かもと思っていましたが、平常通り働いています。切り替えてくれてよかった。 ボートが出た後のハウスリーフではオープンウォーターダイバートレーニング。笑顔でGO。 ... 2017.08.23 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 バンドとダンスの夜 台風13号の影響で雨と風のアニラオです。ボートはなんとかリゾート前から発着。サポートの陸スタッフの男の子は波をかぶってビショビショ。グッジョブでした。 マクロものが少なくなる夏場ですが、フィコカリス・シムランスとか、ピグミーシードラゴ... 2017.08.22 アニラオ陸の話