アニラオでダイビング! アニラオ コアラじゃ深いところが好き 10月31日のハロウィーン、11月1日のオールセインツデー、2日のオールソウルズデーの連休を迎えたフィリピン。31日のアニラオはなかなかの盛況でした。残念ながら、天気は雨。でも、よく考えると、11月1日のお墓参りの前の日は雨が多いルソン島で... 2010.10.31 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 泡ブクー 空は曇り時々晴れでしたが、透視度良好のアニラオです。ボートはダリラウト、ソンブレロ、カテドラルへ。ソンブレロは透視度25メートルぐらい。ブクブクみんなで潜ってきました。泡、どっぱーん。ソンブレロのショートウォールの洞穴、ニチリンダテハゼやア... 2010.10.29 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 涼しくなってきました もうすぐ11月ですね。暖かいフィリピンにいると今日本が秋であることを忘れてしまいます。水温はまだ29度。たまに風が冷たくなってきたと感じるくらいです。今週末はハロウィーンとオールセインツデー(フィリピンのお盆)で忙しくなりそうです。台風14... 2010.10.28 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 夫婦仲良く べた凪のアニラオです。ボートはツインロックスとアートスへ。日曜日から講習を開始した62歳のゲストですが、無事オープンウォーターダイバーになれました。奥さんと仲良くパチリ。これで水の中でもバディですね。末永くダイビングを楽しんでくださいね。そ... 2010.10.27 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ カニ道楽 アニラオのカニを紹介するアニラオかに道楽、今日のカニは。ガザミ属の一種です。甲幅7cmくらい。Secret Bayです。写真提供Ucaさん。ありがとうございました。台風13号の影響はなくなり、べた凪となった今日のアニラオ。オープンウォーター... 2010.10.25 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ボラクーダのボラネード 大分波のおさまったアニラオです。ボートはフロントからバフラ、カンバンコーブ、マイニット、コアラ、カテドラル、ツインロックスへ。3週間ほど前から、コアラでたまにボラのトルネードが発生しています。浅場では珍しくないボラですが、ぐるぐる回っている... 2010.10.24 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ ソンブレロハナゴイ 今日もすこしうねりのあるアニラオですが、ボートはフロントから出航して、キルビス、ソンブレロ、アニラオピア、ビスタマールへ。キルビスはゲストのリクエストでスジクロユリハゼ狙い。しっかり開いたかな? ちょっと上にオグロクリユリハゼもいました。ア... 2010.10.23 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ かに道楽 アニラオのカニを紹介する、アニラオかに道楽。今日のカニは。。。Platyozius laevis というカニです。和名はないようですね。Secret Garden 水深2m甲幅2.5cmくらい。きれいなので一般ダイバーにも受けるのでは?文と... 2010.10.22 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 少し波がおさまってきました 台風13号の影響が心配だったアニラオですが、今日は少し波がおさまってきました。ボートは、キルビス、ソンブレロ、デッドパーム、ダイブ7000へ。それぞれのポイント、みられるものがあります。スジクロユリハゼ、アケボノハゼ、タイミングがよければボ... 2010.10.21 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオ 今日は東側 台風13号の影響で、西側の波はまだ消えません。時間帯によっては、昨日よりも高かったりします。 こんな感じです。おさまるまでもう少しかかりそう。 ダイビングは、ジープでマイニットまで移動してから、タラガトトオ、バブルス、シークレットベイ... 2010.10.20 アニラオでダイビング!