アニラオ陸の話 メガマスターなサバ缶 9月3日に初めて作って以来、ランチに作ることの多くなった、サバの缶詰を使ったそば。日本から輸入されてくるサバ缶はもちろん美味しいのですが、値段が高めなので、フィリピン市場向けに生産販売されているものも今まで試してきました。 サバだけに... 2020.09.30 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 ステイケーションってなんだ 本日も良い海の、全リゾート営業停止中のアニラオ。桟橋は、すっかり鳥たちの憩いの場に。係留パイプには何かしらの鳥が羽を休めています。1本あたり、1羽限定。カラスも止りたいみたいですが、順番待ち。 アニラオのリゾートが営業できないのは、D... 2020.09.29 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 凌ぎ凌げば 明日への日付の変わる直前、10月1日からのマニラ首都圏およびアニラオのあるバタンガス州の検疫措置についてのニュースが入ってきました。 ともにGCQ(一般的なコミュニティ隔離措置)据え置き。連日1,000人の新規陽性者のマニラ首都圏はむ... 2020.09.28 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 コックピットは男の子の夢 フィリピンは闘鶏がかなり盛んです。賭け事が苦手な私はとくにこれまで関心を払ってきていませんでしたが、Kindle Unlimitedに唯一のフィリピンの闘鶏の本ということで並んでいたこちら、読んでみました。読了まで1時間もかかりません。 ... 2020.09.27 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 鳩と少年とオジサン 土曜日のアニラオの凪の海。流石にダイビングボートは行き来していません。先週末から問題化されている、国は不許可、町の裁量で許可のダイビングリゾート営業ネジレ問題。結局解決はつかないで、全リゾート営業停止の通達が出たままです(マニラからの自由な... 2020.09.26 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 ジンジン人事 奥さんと私の日本人二人とフィリピン人スタッフ十数人で小ぢんまりと運営しているアニラオヴィラマグダレナ。経理部、人事部、営業部などの会社によくある部署に別れていないで、日本人がこれらの仕事内容を担当しています。 担当なので、少しはお勉強... 2020.09.25 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 食べそびれた ステイホーム中のアニラオマグダレナのスタッフたち。グループチャットを組んで日々の暮らしの発見をシェアしたりしているのですが、本日のプチニュースは蛇。 マイエンやマービンの家の周りにはさとうきび畑が広がっているのですが、そこで見つかった... 2020.09.24 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 言っちゃダメ 先日購入したUNIQLOのAエアリズムマスク。割とつけ心地が良かったので、奥さんと私用にもう一パックずつ購入。 相変わらず、並んでいないです。Mサイズだとかなり耳が引っ張られるようなので、やはりLが私には丁度よいみたいです。 今... 2020.09.23 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 会長のウルトラCなるか 先の週末から問題が顕在化した、GCQ(一般的なコミュニティ隔離措置)下のバタンガス州マビニ(アニラオエリアの半島部の自治体)におけるリゾートの、国の基準では営業不可、マビニ町の裁量で許可のねじれグレー問題について、マビニのリゾートオーナー協... 2020.09.22 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 割とグッドボーイ 先日の血液尿検査の結果が出たので、かかりつけ医の来院時に合わせて3人で健康診断の家族問診に。 入り口で検温と書類記入、1階の待合所で少しだけ待って、ドクターのいる階へ移動。いつもの待ち合わせスペースで、いつもの血圧体重測定。患者数はか... 2020.09.21 アニラオでダイビング!