アニラオ陸の話 トイレからキッチンへ 臨時休業中の週末のアニラオ。フィリピン東北の海上にできた台風6号になるかどうかの熱低にひっぱられてか、曇りがちで少し波あり。定員割れのスタッフ数で営業断行していたら、トレーニングやら料理やら、やはりちゃんとできなかった海況だと思いました。 ... 2022.07.30 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 7月30日31日臨時休業のお知らせ コロナ禍シフトで週末のみ営業とさせていただいていて、次回営業日は7月30日31日の土日を予定していたのですが、コロナ陽性を含む風邪状の症状のスタッフが多いため、感染予防措置の観点から、休業とさせていただきます。 ご予約を頂いていた方々... 2022.07.27 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 もっこりなおし 平日準備日のアニラオ。コンプレッサールームの前の床が盛り上がっていた件、昨日買ってきた建材を使って、今日直しました。 暑さで盛り上がるという現地人の説明でしたが、そんなもんですかね?ベースになっているコンクリは無事だったのですが、その... 2022.07.26 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! オリビア生存確認 日曜営業日のアニラオ。朝ごはんは和食寄りで、自家製アジさつま揚げやひじきのサラダ。週末になると体調を崩すキッチンアシスタントのため、結局奥さんワンオペの続くキッチンです。何か一品でも貢献できればよいのですけどね。。 美少女二人に見送ら... 2022.07.24 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! イカは足では泳がない 営業土曜日のアニラオ。海も空もよろしです。水温30度。透視度も良好。 フィリピンの海初めてのお子さんのいらっしゃるご家族のご来店。5センチの波でもビッグウェーブと盛り上がっていました。 知り合いのお兄さんなのに、初めて見る黒ずく... 2022.07.23 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 抗原検査祭り アニラオ準備日。 昨日のブログで触れたとおり、日本人コミュニティにあまりにコロナ感染者が多いので、週末営業日を迎える前に全スタッフに抗原検査をすることに。検査キットに慣れている、私と、ジェラルディンと、シェラで担当。 水を恐れる... 2022.07.22 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 フィリピンコロナ夏の波 日本はコロナ第七波だそうで、毎度数を数えていいくのお疲れさまですといいたいです。フィリピンは、第何波だかわかりませんが、明らかに身の回りで新規陽性者が増えています。 ほぼ満室だった今週末ですが、相次ぐ体調不良によるキャンセル。PCRで... 2022.07.21 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! ドライバーにトラベラー マニラ行動日。週末の大人数の食事準備で疲労気味のワンオペキッチの続く奥さんなので、平日のマニラは外食だったり、かんたんな食事だったりの最近だったのですが、昼食にパスタが出てきました。 こういう料理を、奥さんの気分を害せずにさらっと作れ... 2022.07.20 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! 楽しいことにも終わりあり 日曜営業日のアニラオ。コロナ禍で日本からお越しいただいていた、5組目のゲストさん、本日帰国です。名残惜しいですが、楽しかった日々を胸にしまいつつ、ダイバーを見送ったあとに空港へ発たれました。次にいらっしゃる2023年春にはもっと自由な行き来... 2022.07.17 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! 桜えびご飯 営業土曜日のアニラオ。先日カルティマール市場で珍しく水揚げされていた生の桜えびに似たエビを使った、新出の桜えびご飯。非常に美味しく感じたのは、味もそうですが、ひげをとる作業を黙々とこなしたマイエンとジェラルディンの苦労を知っているからかもし... 2022.07.16 アニラオでダイビング!