アニラオでダイビング! 宿泊無料券行使第一号 よく晴れた、三連休中日、日曜日のアニラオです。水温28度。 ボートが出たあとのハウスリーフでは、オープンウォーターダイバートレーニング。耳抜きの苦手だった方も、今日はきっちり抜けました。昨日までとは気の持ちようが別人です。 講習... 2021.10.31 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 3連休初日 三連休初日のアニラオです。いつものように、ラジオ体操からのスタート。今日はガードマンの横に立ったので、上から目線です。 よく晴れました。近くに低気圧もないですし、天候に恵まれた連休になりそうです。水温は28度とまだまだ暖か。 マ... 2021.10.30 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 第7回アニラオフォトコン参加者募集開始 アニラオ準備日。海も空も穏やかで、週末の天気に期待が持てます。 今週末限定、スタッフハロウィーンコスチューム。ピッコロさんのつるつる頭にカチューシャは、突起が当たって痛くないのか心配です。ところで、世界一ともいわれた、渋谷のハロウィー... 2021.10.29 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 人生最後の百点 今週末は、オールセインツデー(フィリピンのお盆)で三連休。買い出しのためにいつものカルティマール市場へ。 野菜は買わなくても、猫は気になる八百屋さん。レジ打ちも覚えてくれたら、国中が注目するのでしょうけれど、そうはならないですよね。 ... 2021.10.28 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 ロナルドもワクチン終了 本日、ガイドのロナルドと守衛さんのファイザー2度目の接種日。アニラオからマカティに出てきてもらって、無事終了。2度めなので、いちいち記念撮影しない冷めっぷり。 トラックで出てきてもらっているので、先週壊れたエアコンをパサイのパナソニッ... 2021.10.27 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 ボーッとした学科 二度目のファイザーワクチン接種した翌日。腕が痛いのの他には、すこしボーッとするのと、お腹が空いて眠い程度で、熱もなし。 ボーッとしたまま、午前はデスクワークで、午後はフィリピンの運転免許証の学科講習。教科書がないと、先日書きましたが、... 2021.10.26 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 金曜ロードショーに注目すべし 本日、二度目のワクチン接種日。結果的に、日本人会と商工会議所さんが準備してくれたファイザーワクチン接種よりは遅い完了日になりましたが、マニラ中を走り回って調べたワクチン接種の状況は、スタッフやその関係者の無事接種につながったので、無駄ではな... 2021.10.25 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 来週末もよろしくお願いいたします ミンダナオ島からパラワン島に移動した低気圧の影響か、早朝から雨のアニラオ。ラジオ体操の時間には、降り止みました。 今日は小学生と中学生のご兄弟から、40代の壮年までゲストの皆さんも参加でラジオ体操第一。 ボート出発時にはまた小雨... 2021.10.24 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! 再開そして泳ぐリボン 週末を迎えたアニラオです。久しぶりの営業日。朝は日常を取り戻すべくの、ラジオ体操第一。6時30分〜45分くらいの間にスタートします。朝の空気の深呼吸だけでも気持ちがいいですね。 ミンダナオ島の方に一つ低気圧がありましたが、アニラオの天... 2021.10.23 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 湯温はちゃんと計るべし いよいよ明日からゲストの皆さんをお迎えする、営業再開日。スタッフミーティングのトピックの一つは、コロナ感染予防でこれまでいってきたことのおさらいでした。割とみんな覚えているのは感心です。 外見は正常でも、通電しなくなったラインを直して... 2021.10.22 アニラオ陸の話