アニラオ陸の話 五月雨式ブースター証明 3連休後のマニラ活動日。月曜日はいつものごとく、会計処理など。 明日3月1日から、マニラ首都圏はコロナ検疫レベルを1段下げて、ニューノーマル扱いの、レベル1になるとのこと。日本側も、ブースター接種者にについては、フィリピンからの入国後... 2022.02.28 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! マスクマスク 2年以上ぶりの、しかも縮小スタッフで迎えた、満室御礼3連休の最終日。まずは、漢どもの腰ビームで、地球を元気にするかもしれない、ラジオ体操第一からスタート。 彩りのフルーツを組み込んだ朝食。ドラゴンフルーツは、白より赤のほうが栄養素がよ... 2022.02.27 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! フィリピンアシタバ食べられます 3連休中日のアニラオです。今朝も、ラジオ体操第一からスタート。 朝食は魔女のスープと、タコさんソーセージ添えのホウレンソウサンド。ウルトラマン好きな5歳の女の子が来ていたので、タコじゃなくて、火星人ソーセージって紹介したほうがよかった... 2022.02.26 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! 満室御礼アイスクリーム エドサ革命記念日の祝日ではじまる3連休がスタートしました。楽しい3連休の出鼻のはずなのに、朝5時過ぎに停電。朝食準備中のキッチンへは発電機で電力供給で、なんとか朝ごはん準備できました。 オラにみんなで元気を分けてくれ体操で始まる朝。 ... 2022.02.25 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 反戦不買も難しい 明日からの3連休に備えたアニラオ準備日。 コロナで人数が減ったとはいえ、できるスタッフが残っているので、久しぶりの満室御礼でも、準備すべきことが慌てずにできているようです。 そんな何気ない一日のアニラオでしたが、フィリピンから遠... 2022.02.24 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 並ぶ焼き肉Bern & Mimi 今週は金曜日からの3連休でアニラオの宿が開くのと、嬉しいことに満員御礼のご予約を頂いたのとで、早めに買い出しを開始することに。 フィリピンの今日の新規コロナ陽性者数、1,019人。PCRテストの陽性率も6.4%と大分下がってきました。... 2022.02.22 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 要介護の顎門 マニラ行動日。先週末はゲストさん少なめでしたが、お金の出入りはあったので、いつもの会計処理と、重めだった腰をようやくあげての、観光旅行でビザなしで日本フィリピンを行き来する条件についてまとめることに。 2月10日から、日本フィリピン間... 2022.02.21 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 オープンウォーターダイバー無事誕生 良い朝を迎えた日曜日のアニラオです。観光地なのに土日に停電させて電気工事を許す町のいつもの無能で、午前6時から停電。 停電前の早朝の海辺で一仕事されている、真面目な日本の方がいらっしゃいました。 ボートは、マニラのゲストさんが普... 2022.02.20 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 太極拳ラジオ体操ヨガの海辺 フィリピンの夏が近づいてきたせいか、隣のマユミリゾートはノンダイバーで賑わいつつあります。中華系も元気になってきているせいか、朝から桟橋で太極拳。 負けずに健康維持で、マグダレナスタッフはいつものラジオ体操第一でした。 ボートが... 2022.02.19 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 ドイツ語読めず アニラオ準備日。 買って2ヶ月しか経っていないのに、ナイトロックスに使用する、酸素アナライザーが不調。32%なのに、ほぼ38%の6%の誤差。死んでしまいかねません。 コロナ前はバックアップとして、アナライザー2個体制だったのです... 2022.02.18 アニラオ陸の話