アニラオでダイビング! 青い球 今日も元気にボート出発のアニラオです。水温26度。 ダイニング2階ユニットの大型ベッド搬入。ドアから入らないので部屋で組み立てます。 女子スタッフ、食器の洗い方講習。 春は夕日が美しい季節です。 ナイトダイビングで出... 2017.03.30 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 毎日ナメコの夢 連日いい天気のアニラオです。半島側は水温低めで24〜26度。島側は26〜27度です。 ボートが出た後のハウスリーフではオープンウォーターダイバートレーニング。無事修了しました。 ポコペンさんに持ってきていただいた、なめこ栽培キッ... 2017.03.29 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 マカティで暫定一番美味しい餃子 所要でマニラへ日帰り。アニラオ出発午前4時30分。傷んだウェットスーツのかわりや講習用マニュアルを仕入れたりで午前があっというまに終わり。 ランチは、奥さんがこのまえ食べに行って、マカティで一番餃子が美味しいと絶賛していた、Mendo... 2017.03.28 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! スパイダーマン 今日もいい天気のアニラオです。水温26度。 ダイニングの上にできたユニットにエアコン取り付け。 突堤に座って夕日鑑賞会。 ナイトダイブのスパイダーマン。ではなく、クラゲに捕まっているカニのメガロパ幼生。クラゲの刺胞毒で魚だ... 2017.03.27 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 遅れ馳せギャラドス すっかり夏のアニラオです。日中かなり暑いです。エアコンがいります。水温26度。 所要でマニラへ日帰り。アニラオにいる間はほぼ休止状態のポケモンGOを再開する数少ないチャンス(車に乗っている間)。水棲ポケモン祭り中で、マニラ市内あちこち... 2017.03.26 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 深いぞボロカサゴ 連日いい天気のアニラオです。このところ日中の日差しかなり強いです。フィリピンの夏到来。水温26度。 深場に逃げているボロカサゴ。遭遇確率が低いので、よほど強いリクエストがない限りいかないのですが、今日で38メートル。 もう少し浅... 2017.03.25 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! ピグミーシーホース 今日もいい天気のアニラオです。水温26度。 アニラオの水中ガイドだったらたいていミスらない、ピグミーシーホース。ツルピグとか、平ピグはこれまで未発見で、いわゆるヴァージバンティってのがアニラオのピグミーの主流。 黄色と。 ... 2017.03.24 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! エビ吹雪 日中暑いアニラオです。水温26度。 しばらく行方知れずだったヘアリーフロッグフィッシュ、登場しました。この冬は出が悪かったですが、春にかけて複数出てもらいたいですね。 夕日の後のナイトダイビング。 新ポイント試してみました... 2017.03.23 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! できることなら引き抜きたい 晴れて日焼け必至のアニラオです。水温26度。 アニラオフォトコンでもらったノーチカムハウジング、ポートが重いので、ターゲットライトをつけるアームに浮き追加。プールのブイ、役立ってます。 今日の夕日はかなりいいシチュエーションでし... 2017.03.22 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! なんとか戦える 今朝帰国の方の多いアニラオです。今日はいってくる方もらいっしゃいますが。連休関係なく潜りに来られるって幸せです。水温26度。 ツノカサゴさん。 ピグミー。水中写真提供、アンダーウォーターフォトグラフィーさん。ありがとうございまし... 2017.03.21 アニラオでダイビング!