2024年初の週末を迎えたアニラオです。ラジオ体操からスタート。
日本から運んできた舞茸をつかった舞茸ご飯の朝食、美味しかったです。
水温26度台前半です。透視度はまだイマイチ。
セグロにしろ、リュウグウ系のウミウシはホヤが好物みたいで、クロスジリュウグウウミウシさんも白いホヤにのしかかり。
左腕のないバサラカクレエビさん。
と、右腕のないロボコンさん。写真提供あらださん。ありがとうございます。
そういえば、新年になったのもあって、商売道具の一つのAdobe Photoshopのバージョンアップをしてみました。去年までβ版で試されていた、AI自動塗生成塗りつぶしが実装。
バサラカクレエビのなかった左手、scissors of shrimpで生成すると、柄もあっていて、少し細いものの、それほど悪くないです。
ロボコンの右手も、red scissors of crabで、こんな感じ。美味しそうな右手が生えました。
マニラ在住の駐在員さんを訪ねてきたお子さんとお孫さん。3世代で仲良くスノーケリング。
1月に入って、スリーキングが終わったので、クリスマスツリーの片付け。
ランチのカレーの付け合せは、日本の野菜で手作りした福神漬け。素材の一つの菊芋は、以前はタガイタイあたりで手に入ったみたいですが、今はフィリピンではほぼ失われてしまった食材ですね。
午後になって、マービン流血の惨事が。分別されているはずの殺虫剤の缶がなぜか焼却場に入っていて、破裂。蓋が顎に直撃でした。溶けたプラスチックでのやけども。目に入っていたら失明でした。唇を3針縫って、破傷風の予防注射。
どうして混入したのか謎ですが、ごみの分別は今後もっと徹底していきたいと思います。
日本だと、ガスの入った缶には穴を開けてから分別の上廃棄していたと思います。今回破裂した殺虫剤の缶には穴を開けるべからずの注意書き。日本では定番(100均でもあったはず)の穴あけ、ネットも含めて探してみましたが、ないですね。。
年明けからトラブルが多いですが、2024年大丈夫ですかね。。。とにかく、日々やることをやって、気を抜かずに気をつけていきましょう。
コメント