スカテン山盛りロック

3月最終日を迎えました。平日もお客様がいらっしゃるというのは、幸せなことです。

ソーセージ、スクランブルエッグ、和風ミネストローネで朝食。

220331bf

良い天気ですが、昨日に引き続き北東の風強め。風が強くなる前にヘアリーフロッグフィシュを狙いに東側のポイントへ。水温27度中〜後半。

220331sea

砂地へゴー。透明度良好です。

220331hydees

睨みを効かせた、ミナミハコフグさん。

220331minamihakofugu

ヘアリー待ち時間の怪談風カエルアンコウさん。

220331kaeruanko

今日は一個体でした。モジャリさん。

220331hariy

生首ハナミノカサゴさん。

220331hanamino

ピンクが綺麗な、ハナイカさん。

220331hanaika

2匹同時ライティングって難しいです。

220331doubleface

スノーフレークまたは、スターリーブレニー。アニラオでは珍しいのですよ。

220331starryblenny

普通はこんなふうに、穴から上半身を出してキョロキョロしています。アニラオで多いのは、同じような顔と大きさをした、柄違いのヤエヤマギンポさんです。黒っぽくて点々の激しい子をみたら、見逃さずに。

220331starryblenny2

久しぶりにシークレットベイにも。シークレットベイと言えば、カラッパとガンガゼ。特にガンガゼはエントリー口付近に思いの外多いので、刺されないように気をつけましょう。

220331karapa

登頂間際っ。もうワンプッシュ。

220331touchou

休憩中のウミケムシ。

220331kemushi

コトヒメウミウシの仲間。体側のひだとか、どうしてこういうデザインに進化するんでしょうね?
220331kotohimenakama

セスジミノウミウシのつぶらな瞳。

220331umiushihitomi

ドロノミですかね。あまり見かける子ではないです。

220331dononomi

トウアカクマノミのお父さんと、その子どもたち未満。これだけむき出しで目立つことろに産んで守るから、クマノミの中でもとくにトウアカクマノミの闘争心は強いんでしょうね。

220331touakaoyako

ランチは定番化しつつある牛丼でした。

220331gyudon

午後はダイブソラナでマクロ、できればアレンウミウシを指したいということだったのですが、エントリー直後のスカシテンジクダイ山盛りの岩に目が釘付け。結果プチ迷子に。

220331sukaten

ちゃんとしたワイドカメラ構成で撮ったらいい絵がもらえそうです。トキメキます。ロナルドにも場所教えといたので、コンデジユーザーとワイド好きな人におすすめポイント一つ増えました。

220331solanamure

お尻の匂いが気になるちゃん。

220331shirifeti

種名までいきつけなかった、チビちゃん。

220331-01

デコは付きませんでしたが、窒素の溜まる楽しい一日でした。明日もよろしくお願いいたします。

220331marvin

調子の悪かったオクトパスがフリーフロー。すぐになおらなかったので、マービンに別のをつけてもらうことに。乙女な水色のマレス。

コメント

タイトルとURLをコピーしました