サプライズで誕生会

半分マニラ行動日。週末のための買い出しは、いつものようにカルティマール市場。

220210amadai

アマダイがほしいと言っていて、先日寿司つむらさんに入荷の可能性の高い市場について質問もしていたもの。今日はカルティマールに入っていました。試作がうまくいったら、いつかリゾートの食事ラインナップにもならぶかもですね。

週末のキッチン仕込みを終えた奥さんを待っていたのは、スタッフが準備した、ささやかな誕生日のお祝い。

220210cake

こちらが頼んだ以上に、風船やら何やら準備してくれるのは、フィリピン人のパーティ遺伝子のなせるわざでしょうか。

220210birthday

いらないと言っていた、Tシャツもつくって渡しました。

220210shirt

飲み食いしている最中も、女子スタッフに料理の盛り付けについて指導する熱心ぶりを発揮。

220210meeting

なかなかの夕日。週末も同じような素晴らしさでゲストさんの目に焼き付いてもらいたいです。

220210sunset

大学時代の友人と久しぶりに同窓会。離れている時間はとても長いものだけれど、すぐに若かりしあの時に戻れる、気のおけなさは、本当にありがたいものです。ちと飲みすぎたけど。。。今後ともよろしくお願いします。

220210dousou

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました