オヤジショット

フィリピンに帰ってきました。日本の春は日によって暑かったり寒かったりでしたが、フィリピンのこの安定した暑さ。これがいい。

180425manila

マニラ在住の、赤ちゃんが生まれたばかりのゲストさんに、日本から育児用品のお届け。その際目に止まった、一面切手が貼られた日本からの荷物。切手みるのも久しぶりですが、この大人盛り感が素敵でした。

180425stamps

明日からすぐに使う分の野菜を購入。

180425vege

で、天井張り替え中の二つの客室、期日を過ぎてもまだ工事中。パテとペンキで白塗りの職人さん。ガードマンが携帯電話のカメラで撮ったのですが、ボケ味といい、構図といい、なかなかグー。

180425wokers

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました