早起きものの多いアニラオです。すると、ベタ凪のハウスリーフ沖をイルカの群れが。早起きは三文の得(The early bird catches the worm.)。
どちからというと、朝飛んでいる鳥が捕まえているのは、ミミズなどのWormよりは、羽虫のFlyのような気もします。越冬で北から渡ってきているツバメたちも朝はたくさん飛んでいますよ。
そんなアーリーバードの一匹が、ダイニングのガラスに激突。鳩を小さくした、いわゆるムクドリサイズ。山鳩みたいな色合いです。
通常は脳震盪がおさまるまで15分ほどじっとしていると治ってまた元気に飛んでいくのですが、
この子は打ちどころが悪かったようで、お亡くなりになってしまいました。合掌。しばらく蘇生を試みましたが、だめでして、速攻マービンの胃袋へ(←ほんと行動早かった)。いつも5時30分から掃き掃除の早起きマービン、一羽の得。
アニラオワイドクラブは、ネッタイミノカサゴと。
ハナミノカサゴ。
夕日は今はルバング島の右に沈みます。
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いいたします。
コメント