謎の白いもの

日曜日のアニラオです。本日も海は穏やか。水温29~30度。

アニラオの午前の海

本日も、マクロなフォトダイバーはウミウシと向き合います。寄り添い過ぎなお二人。

青鬼と

黄鬼。

トタン屋根の上ライク。写真提供、ドロンジョさん。ありがとうございました。

ボートが出たあとのハウスリーフでは、オープンウォーターダイバートレーニング。先週末荒天で中座されていた方も参加です。

ハウスリーフを潜っていて気になったのが、白い泡状な物体に覆われた場所が複数あったこと。

こんな感じで、ハードコーラルを取り囲む部分の藻類などが生えているところに主に溜まっています。

手で払うと、飛び散ります。で、近くの小魚が寄ってきて、とりあえず口に含むものの、すぐに吐き出す、美味しくないものらしいです。

よく見ると、ウミウシの卵塊のように小さなつぶつぶの塊であるようなのですが、ウミウシの卵ほどの強度はなくて、水流ですぐに飛び散ってしまいます。何なんでしょうね? 一緒に潜ったガイドも首をかしげていました。

昨日桟橋に来ていた大きなクラゲがその後ウミガメに食べられていたので、その遺骸かもというガイド氏でしたが、それにしては、5~6箇所で存在が見られたので、クラゲ説は違うように思います。

ハウスリーフでは珍しいオオモンカエルアンコウさん。

ランチは麻婆豆腐でした。付け合せのエリンギと野菜の浅漬け、新メニューです。花椒でピリッた口がさっぱりになる、よきマリアージュでした。

スタッフミーティング。日本からもってきた黄桃と梨。おいしーって、スタッフ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました