アニラオでダイビング! 餃子とわさびとサンゴの夜|ぎゅっと詰まった日本滞在3日目 お義父さんのお墓参りからスタート 日本行動日3日目の本日は、マグダレナを設計してくれたお義父さんのお墓参りから。 日蓮正宗では、墓前に花は供えず、シキミの葉を供えるとのこと。そのシキミ、花が咲いていました。白いんですね。シキミはスターアニス... 2025.04.18 アニラオでダイビング!アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 2025年サンゴの産卵と毎年恒例タケノコ掘り タケノコ掘りの朝、静岡・内浦へ 日本一時帰国中、行動日2日目。朝、埼玉を出発して静岡県へ。目指すは、ダイビングメッカの大瀬崎の少し手前、内浦。 道中食べたアメリカンドック。何年ぶりだ? 少なくとも20年は食べていないと思う…。なにげに美味し... 2025.04.17 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! 2025年のサンゴの産卵第一期前夜祭 日本行動日、スタートからツメツメ 日本行動日第一日目。賞味6日のみの活動時間なので、ツメツメです。 昨晩、日付が変わる前に家に着いて、今日は8時30分から第一ミーティング。続いて10時15分から第二ミーティング。朝の「生き生き長寿体操」は、... 2025.04.16 アニラオでダイビング!
アニラオ陸の話 男子スタッフのダイビングトレーニング、そして日本の春へ スムーズな出発と、ガラ空きの空港 本日、日本へ移動日。ニノイ・アキノ国際空港のターミナル3は、珍しくガラ空きでした。毎回これくらいスムーズに進めると良いのですが、そうもいかないんでしょうね。 アニラオでは男子スタッフのダイビングトレーニング... 2025.04.15 アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 水族館で人気のやつ 火曜日のアニラオです。水温26度台。 午前2本、午後2本、アニラオの海を堪能していただきました。 日本の水族館での人気ものといえば、チンアナゴとニシキアナゴ。たいてい携帯ストラップなどのグッズ化がされている人気種です。 アニラオには、彼らの... 2025.01.21 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! 脳が元気でありがたい ゲストさん少数でのんびりでも、午前2午後2の濃密ダイブのアニラオです。本日急に冷えて、水温25度台を記録。 日本からの3,000本オーバーのベテランさん。視点がかなり玄人好みです。不明な生き物については、調査して紹介したいと思います。 しま... 2025.01.20 アニラオでダイビング!アニラオ陸の話
アニラオでダイビング! 男子トイレの注意書き 日曜日のアニラオです。水温26度。 アニラオらしいいつものラインナップ。 写真提供、あらださん。ありがとうございます。 ボートが出た後のハウスリーフでは、スノーケリングと体験ダイビング。 日本の方は、今回の滞在のメインの用事が完了。どんな人... 2025.01.19 アニラオでダイビング!
アニラオでダイビング! アニラオでもいつか出るか、所沢の名店のカレー 土曜日のアニラオです。水温26度。 キンギョハナダイに、キンセンエダイ。珍しく、タツウミヤッコも。 写真提供、あらださん。ありがとうございました。 ボートが出た後のハウスリーフでは、体験ダイビング。 日本組の方は、朝から富士をみながらパソコ... 2025.01.18 アニラオでダイビング!アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 自然からもらうパワー 人生初の河口湖畔滞在2日目。昨日午後のチェックイン時には雲がかかっていた富士山も、朝から美しい姿。 今回滞在したのは、河口湖サニーデリゾート。今回は、じゃらんを通じて予約しました。一泊一人1万円を切るお手頃価格。 a8adscript('b... 2025.01.17 アニラオ陸の話
アニラオ陸の話 富士山温泉慰労旅 日本行動日。クリスマスから年末年始までキッチンに入り浸りだった奥さんの少しでも慰労になればと、富士山好きな奥さんのリクエストで河口湖の温泉へ発つ日。 日本ルーティーンの朝のイキイキ長寿体操も、寒いからとこれまでサボっていたのですが、今日は参... 2025.01.16 アニラオ陸の話