マニラぐるぐる

今日は午後からゲストが到着。買い出しのために朝からカルティマール市場へ。マニラにいても、同じような場所ばかりをぐるぐる回っています。結局アニラオに必要な場所だけにいっているよう。

カルティマールとなりのたてこわし物件、新しい建物の骨格ができています。鉄骨入れて、何らやら丈夫そうな建物を作っています。

170131caltimar

マニラで渋滞なときはポケモンGO。10キロ卵からラプラスがでました。

170131laplas

デビソリアへ。おばさんスタッフが入ったので、ユニフォーム調達です。

170131shirt

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました