クロコダイル・ダンディー

日中いい天気のアニラオです。夕方雲が出てきて少しぱらつきました。雨季の典型的天気です。水温29度。

アニラオの午前の海

カメラの練習。フルサイズで90ミリマクロレンズ。絞り14だと近いとろこにいる3匹全部にピントあいませんね。

170519ishimochi

駐車場のブーゲンビリアと名前のよくわからない木の剪定。坂道が滑らないようにね。

170519tree

スタッフハウスの雨樋と塗料を買いにバタンガスのWilconへ。小腹がすいたのでワニ肉のホットドック(170ペソ)を注文。コブラは食べるくせに、ワニのホットドックなんて食べないと奥さん。

170519dundee

マスコットキャラのDundee。ドンディーかと初見で思っていましたが、よく考えると、クロコダイル・ダンディーのDundee。1986年の映画にかけてるんでしょうか? なぜ30年前の映画から? 謎は深まります。

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いいたします。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオでダイビング!
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました