アニラオ 書き初め

正月2日を迎えたアニラオです。ボートは、キルビス、ソンブレロ、ダイブ7000、ダリラウト、ベツレヘム、コアラ、バフラ、ラヤグラヤグバフラ、マイニット、シークレットベイ、シークレットガーデンへ。

あらださんが持ってきてくれた筆で書き初めをしました。

「ま」何でしょう?

書き初めたい方、声をかけてください。まだ紙はあります。

私誕生日だったのですが、隣の住人が生きたチキンをプレゼントしてくれました。温かいの。。。 生き物を犠牲にして生きている自分の命を再認識した誕生日でした。

明日はベスの誕生日です。
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオでダイビング!
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました