Diving in Anilao

珍しくあたる悪い予感

平日営業中のアニラオです。日本からのゲストさん、本日ダイビング最終日です。水温26度。 透明度も悪くなくて、なかなかグーです。 本日残られている2名様は両方とも4桁ダイバーで、世界中あちこち潜られていて、いろいろな国の...
Diving in Anilao

カメラマン風ガードマン

平日営業中のアニラオ。水温26度。今日は北東の風が強いです。半島東側は風でコンディションが悪いので、島川へ。 午後のポイントで水深14メートルでロナルドが指したハナダイ。ルソンハナダイではない、謎ハナダイ疑惑が持ち上がりまし...
Diving in Anilao

なおれシャワーヒーター

アニラオ平日営業中。2月も最終日を迎え、水温少しずつ上がってきています。26度。 風が強めなので、濡れた状態でボートの上にいると肌寒いですね。 ストロボのエネループが不調ですぐローバットになってしまい残念なコロールアネ...
Diving in Anilao

ダイコン拾ったかと思った

平日営業中のアニラオです。先週の天皇誕生日連休の名残が少し残っています。あと、台湾独自の祝日の2月28日休みも効いています。水温26度。 強そうな家を手に入れた、ヤドカリさん。 アニラオといえば、白のニシキフウ...
Diving in Anilao

まれにみる激流

週末営業中のアニラオです。水温26度。ちょっと上がってきましたね。 奥さん不在の週末キッチン。30食の準備を、ジェラルディンとマイエンが頑張ってしてくれています。フレンチトーストのおしゃれなもり方、男ではこうはいきません。 ...
Diving in Anilao

一人追加

土曜日営業日のアニラオです。水温25.5~26度。水はまだ冷たいですが、天気が晴れなのは良いですね。水面休息中の体温低下が避けられます。 今日から新人男子スタッフ加入。名前はロリー。長続きするといいですね。仕事内容を説明する...
Diving in Anilao

飲み込まれる有給休暇

平日営業中のアニラオ。朝から変な空で、晴れているのにソンブレロ島が見えません。昨晩タガイタイに宿泊したという人曰く、タガイタイの街なか、現地人も咳き込んでいるし、自分たちも外歩きをしたら席が出たとのこと。何かタアル火山からガスが出ているよ...
Diving in Anilao

サークルドは幻でした

アニラオ平日営業中です。いつものようにラジオ体操から始まる朝。上体そらしで見上げる椰子、買ってきたときは車に乗るサイズだったんですよね。 水温25.5度。何度も日本からアニラオに来られているので、寒さ対策はロクハンでバッチリ...
A Resort in Anilao

ランカワスでガランガル

マニラ行動日。生鮮食品の買い出しは木曜日が多いのですが、今日はゲストさんの入りの関係で、水曜日に。いつものようにカルティマール。 3軒あるマグロ屋、欲しかったハラミが2軒品切れで、新人さんのところにありました。マグロの頭って...
A Resort in Anilao

安定の商品への無知

マニラ行動日。野菜や魚介などの生鮮食品は明日買うとして、今日は乾物類の買い出し。 並行して、ハウスキーピングに必要なものも仕入れるのですが、ドラッグストアのシャンプー売り場で、「このシャンプーで今おいおているのは、この二種類だけ?」...
タイトルとURLをコピーしました