PCR受けてみました

1月31日に日帰りでマグダレナをご利用されたお客様が、2月2日に別の用事で病院にかかられたときに受けられたPCR検査で陽性が出た件(後日の再検査で偽陽性であったことがわかりました)を受けて、大沢夫妻(私が濃厚接触者、奥さんが濃厚接触者の濃厚接触者みなし)もPCR検査を受けてきました。

結果はふたりとも陰性でした。フー。

ボートで同船された方他、7回のPCR検査(一検査4,500〜6,000ペソ程度)が、自身や会社の判断によって全体で行われることになり、コロナ禍で感染を広げないことにかけるコストが改めて浮き彫りになった格好です。

そんな中でも望みがあるのが、最初に陽性と判断されたお客様が弊社まで知らせてくれたことです。都合の悪いことはもみ消したり、無視したりすることが当たり前のフィリピン社会にあって、周囲への迷惑になる可能性も考慮の上、真摯に事実を伝えてくださった日本人ゲストの「日本人らしさ」に感謝したいです。

日本は以上のような追跡とPCRへの案内を保健所が行っているようですが、すでに保健所のトレース機能が逼迫のため働かなくなっているというニュースも聞きます。トレースだけは他の部署や人間に委託するなど、柔軟な変化ができるといいですね(お役所には難しいのは重々承知ですが)。

それから、日本でニュースになっていた、追跡アプリのCocoa。アンドロイド版で4ヶ月連絡が行かない不具合があったそうですが、アプリに不具合が出るのは普通なので、あくまでチェックをしていなかった厚労省のお役所のミスですね。いい機会なので、iOS版のもアップデートしておきました。早く使えるように、国際感の行き来が正常化しますように。

210204cocoa

マカティの家から徒歩圏内でPCRが受けられるのは、マカティメディカルセンター(MakatiMedicalCenter:MMC)と、Healthwayの2つがあることがわかり、私たちはHealthwayを、近所在住のダイバー仲間はMMCを選択されました。

MMCの方は、予約制のドライブスルーと無予約で検査できるウォークインの両方に対応。受付時間は8:00〜16:30で日曜日休み。予約電話番号は0288888999(番号覚えやすいですが、8と9の数間違えないように)。費用は5,000ペソ。結果が出るまで12〜24時間です。5ページに渡る申込書の記入に時間をとられるので、事前に入手できるのなら、記入をしてから来院したほうが良いです。

HealthwayのPCR検査会場は、アヤラトライアングルの敷地内、MakatiStockExchangeBuildingの地下2階にあり、予約が必要です。費用は4,500ペソ。テスト結果が出るのは24〜48時間後。
1.メールで問い合わせると(customer_service@healthway.com.ph)、氏名住所などを書く申込エクセルファイルと支払い方法についての説明が送付されます。
2.申し込み用紙に記入し、銀行振込かGcashで支払いをした画像を添付してメールで送付。
3.予約日時の確定の連絡と、健康に関するアンケートのリンク、仮IDと仮パスワードのがメールで知らされるので、健康に関するアンケートに答える。
4.予約日に来院する。二種類のIDを持ってくるように指示されていましたが、IDの確認はされませんでした。支払いの証拠となるスクリーンショットは現場でも確認されたので、表示できるように準備していたほうが良いです。

アヤラトライアングルの南側、背の低い方の建物の地下駐車場に、入り口のガードマンに検温してもらい、徒歩ではいっていきます。会場は駐車場ですが、ドライブするーじゃありません。

210204map

緑のシールをたどりなさいと。薄暗い駐車場、ちょっと宝探しゲームっぽいです。

210204carpark

地下2階のバスケットボールコートに検査場が設置されていました。

210204kanban

メールで申し込んでいても、もう一度名前等の記入を求められます。

210204uketsuke

その後、前方のパソコン端末のある席にうつって、名前住所連絡先等の確認。

コートの反面に設置されたブースへ移動して。

210204booth

アクリル越しに両鼻と喉から細長い綿棒で検体採取。いうほど痛くないですが、気持ちのいいものではないです。

210204kensaba

会場にいた時間は30分程度でした。

駐車場の先住民のネコ、窓から差し込む日差しの暖かさを堪能中。

210204cat

昨日は3時間素潜りしてボウズだったというロナルド。今日は大物を仕留めました。留守番スタッフもおすそ分けを頂いて、まいど、ありがとう。

210204ronald

サイズ的にロウニンアジかと初見で思いましたが、よく見ると大きなギンガメアジのよう。奥さんが若い頃フィリピンの田舎でよく食べていたやつだといっていました。

刺し身、美味しかったです。海の恵みって、本当に素晴らしい。

210204sashimi

コメント

タイトルとURLをコピーしました