5月もダメそう

ゴールデンウィークが近づいてきました。今年も海外との自由な行き来は復活しませんで、ご予約いただいた皆さんにお越しいただけないのは残念です。その一方で、来年のご予約をいただいて、来年こそはと希望を頂いています。ありがとうございます。

昨日のまにら新聞の記事で、来月5月もマニラ首都圏からのレジャー移動は不可のままだという見通しが伝えられていました。

210421manirashinbun

新規陽性者数ほぼ横ばいで、緩和できる要素が全然見当たりませんが、仮に今がピークで徐々に減っていくと仮定しても、増加グラフの角度から類推すると、減少に転じて第二波の前に戻るのは6月中旬〜7月上旬。営業が再開できたとしても7月〜9月は台風シーズンで、週末にかぶると営業できませんので、秋までは無収入の経費垂れ流しが続きそうです。なんとかせねば。。

ベランダのプランターで朝採れたナス。日々成長を見守った無農薬。

210421nasu

父の命日なので、好きだった食べ物を夕食のメニューにするアイディアを奥さんにもらったのだけれど、わさび漬けとか、塩辛とか、おつまみメニューしか思い浮かばない親不孝っぷりで、母に聞いてみたところ、「くじらのベーコンと豚足」との答え。どちらもすぐには準備できないっす。

父の好きだった聖歌、「カルバリ山の十字架に」一応ベランダで吹いてお弔い。風が強かったのと、音の響かないベランダなのと、マイクに近すぎるのとで音割れして録音はちゃんとできませんでした。パプー。

210421trumpet

ということで、偲んだ夕食はなしになり、4月7日にNHKの「サラメシ」で放映されていた、東京藝術大学の学食の名物バタ丼が、放送以来ずっと食べたかったのを実行することに。

210421batadon

普通にスーパーで売っているモヤシは細くて苦いので、太めのをと探すと、コリアングロッサリーの豆もやしくらいしか思い当たらず、同じく癖のない韓国の豆腐をつかって作ってみました。ちゃんと学食レシピで、バターは使わずにマーガリンと旨味調味料でつくるレシピを採用。

美味しかったですが、カロリー高いんだろうなきっと。バターを使ったレシピにもいつか挑戦してみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました