2021年のアニラオのサンゴの産卵

4月最終日です。明日から5月。最近は一日2食なことが多いです。ブランチと、ディナー。

朝食を遅くして、ブランチにしているのには、16時間食事を抜いてオートファージを始動させて身体リフレッシュしたい目論見があるのですが、そもそも晩酌が終わるのが遅いので、なかなか16時間の絶食には至らないです。

ブランチは、フィリピン飯。ガロンゴン(ムロアジ)の素揚げとハヤトウリの葉他のソテー。

210430lunch

夜は、先日作ったホワイトソースを利用した、パスタ。べべルージュの塩パン美味しいです。ワインと合います。

210430dinner

4月最後の夕日。

海と夕日

昨日、今日、明日は、予測したアニラオのサンゴの産卵予定日です。潮周り的には、今日がベスト。というわけで、ロナルドとジュンジュンに潜ってきてもらいました。

210430ronaldjunjun

予想通り、ちゃんと生んでました。(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ

210430sangosanran

2018年から意識して予測し潜った結果、20時前の早い時間帯のサンゴの一斉産卵はほぼ外さなくなりました。22時くらいの遅い時間の産卵、狙う狙うといってできていないのを、来年こそは調査したいですね。

2022年の予測は、満月後なら4月21日ごろ。新月後なら5月5日ごろです。2018年以降、全て満月後だったのが、月から予測する水温的に最も良いのは、新月後という初のタイミングになります。さて、どうなりますでしょうか。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました