開いている支店教えて

アニラオで工事をお願いしている親方から連絡があって、送金する必要がでて銀行へ。すべての口座をオンライン化しているわけではないので、実店舗へ行くのに、よく考えれば、現在マカティはMECQ下に逆戻り。果たして銀行は開いているのでしょうか。

いつも行く支店は閉店。親切にも入り口に張り紙があって、日々の支店の開行状況はウェブサイトからご確認くださいとのこと。早速アクセスしてみると。

200806metrobank

「本日”閉まっている”支店のリストは以下の通り(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼」と。開いている支店のリストと地図を教えてください。(T_T)

20分ほど歩くと、前回のMECQのときに開いていた支店にたどり着くのですが、ダメ元で小さい通りの少支店を覗いてみると開いていて(来週から閉まるそう)、往復40分の時間短縮できてラッキーでした。

ここ最近ずっと太陽光を通さない曇りの夕刻でしたが、今日は突き抜けてきた赤い光。

海と夕やけ

朝食以外の一品は、黄ニラとエビタマ。適当につけた味はちょっと薄めでした。白ワインとマリアージュ。

200806kinira

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました