鎖国強化

3月19日のフィリピン外務省の発表で、一般人に支給されるフィリピンビザの新規発給差し止めと、すでに発給されているビザの取り消しが決まったそうです。効力を発揮するのは3月22日から。いつまで適用かは未定。

飛行機が飛ばなくなるなどのニュースにとどめを刺す、外国から外国人が入国できなくなる措置です。

マニラのたくさんの駐在員さんとその家族が日本に一時退避しましたが、そのビザも取り消されるという解釈でいいのかな? 適用期間が終わったら復活できるようにしてもらえるとお互いに徒労が少なくてよいのですが。

すでに国内にいる外国人のビザは取り消されません。

ますますおこもり生活を改善する努力に邁進しなければならない状況になりましたが、まぁ、慌てずいきましょう。

アニラオを愛する日本の皆さんとはしばらくホントのホントにお会いできなくなります。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました