進撃の巨人最終巻

マニラ行動日。週末営業のためのメインの買い出しのために、まずはカルティマール市場へ。

前回バーベキュー時に好評だったマグロのカマ。今回も登場予定。前回同様、ふっくら美味しく仕上がればよいのですが。焼き方のマービン、よろしくお願い。

マグロのカマ

結構重めの野菜ですが、移動を開始する前にマスクとフェイスシールドをつけようとするのは、割と偉い方だと思います。

210609yasai

このあとランドマークへ行ったり、昨日S&Rで部分的に買ってはいたものの、結局なんだかんだで買い出しって一日かかるものです。

家に帰ってきて、夜のニュースをつけると、本日『進撃の巨人』最終34巻の発売日との報。6月発売とは知っていましたが、今日だったんですね。熱心なファンの方は、限定版のコミックを手に入れるために努力されたとか。

全巻揃ったので、時間のあるときにちょっとずつ読み進めてみたいと思います。コミック一気読みは、『鬼滅の刃』以来ですね。現若者世代の思想書とも呼べる名著らしいので、途切れず最後まで感銘を受けながら読み終わりたいです。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました