マニラ行動日。買い出しです。今日ともう一度、何内に買い出しの予定。なま物は例によって、カルティマール市場へ。あ、犬は買っていませんよ。
フィリピンでも、山の方では犬を食べる地域があるようですが、マニラ界隈ではまずそれはない、はず。中国人御用達の市場ではその限りではないと思うのですが、そういった場所にあまりいかないのでわからないです。
おじいさんドライバーは相変わらずリュウマチで使えないので、本日も不詳私めが運転手。とりあえず擦ったりぶつかったりすることなく、マニラ市内を走行完了。
そして、アニラオへ。クリスマス前のフィリピンはどこも混んでいて、3時間30分ほどかかりました。
で、走っていて不思議に思ったのが、高速道路の追い越し車線のほうがスピードが遅いこと。一応、たまに「追い越しオンリー」と車線に書いてあったり、左ハンドルのフィリピンでは、一番左の車線が追い越し車線に指定されているのですが、ここが何しろ一番遅い。なんで?
言われたことがその通りにならない、フィリピンあるあるは、路上でも真理でした。
12月誕生日がマイマイ、アルラン、マービンと続いているので、ケーキやらチキンやらでお祝いすることに。マニラでケーキを買う暇がなったのだけれど、バタンガスに先日できたConti’s で買えばいいやということで、トイレ休憩を兼ねてケーキとパイ購入。
Conti’sの冷凍ケーキをいれる用の専用クーラーバッグ、車に積んである奥さんの周到さ。
買ってきた食材の下処理などもあって、ちょい遅くなりましたが、3人のハッピーバースデー。
そういえば、ベージュも12月生まれでした。
クリスマスのギフトも配布。
ケーキを食べて、即寝て、明日の週末に備えます ( ´З`)=3
コメント