副反応は空腹と眠気

昨日の午前のブースター接種、午後から眠くなり、無性に腹がへるので、ワクチン効果を下げないために晩酌をやめている分を補填する名目も立って、連続三杯飯。

睡眠欲と食欲が下がらない間は、ワクチンが仕事をしているのだと思って、しばらく2つの欲に付き合います。

金曜日にマカティでブースターをうける予定だったマービン。住んでいる場所の隣町にモデルナのワクチンが来ていると、義理の姉のマイエンに誘われて、本日ブースター。

220126marvinmayen

現職市長が大きく登場する、こういったボード。春の選挙では、投票したくなってしまうかも。

写真を撮るときには、テーブルなど不必要なアイテムはどかすか、写り込まないようにすべきという作法は、水中写真撮影に実は必須なことであったりします。陸で撮影するときから少し気にしておくと、水中写真が少し上達します。

副反応で少しだるくはあったのですが、お父さんが入れ歯をなくしたというので、急遽歯医者へ。

以前入れ歯を作って治療履歴の残っている、マガリアネスビレッジの、Librojo Dental and Medical Clinicへ。個人的には、女医のMariさんが手先が器用でよかったのですが、このコロナ禍でほとんど来院していないようで、旦那のアレン氏が担当。

220126ha

人はいいのですが、いまいちぶきっちょな印象がどうしてもあるんですよね。

無駄話しながらずいぶん長い時間待たされて、その間、鉄板焼のYou Tubeを延々見せられました。

220126teppan

暗くなった頃やっと終わって、帰る時に「下で焼き肉一緒に食べていかないか」と誘われましたが、歯がまだはいらないお父さんには無理とお断りしました。憎めないお人です。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました