続くマニラ引きこもりデイズ。
先日2回目のワクチン接種を終えたお父さん。シニアで2回接種を終えた人は1,000ペソもらえるという張り紙が会場にあったので、最寄りの受け取り会場のGlorietta2に行く前に、委任状にサインをもらいに部屋を訪ねると。
一人で蛇口の水漏れを直していました。しかも、錆びて回らなくなった雌ねじを緩めるためのツールまで自作。
不詳私め、引き継がせていただきました。午後になって、奥さんに「もう年なんだから、肩が痛くなるまでやっちゃだめ。同じマンションに住んでいるんだから、こっちを頼ってよ」と怒られていましたが、手先を器用に使う日常を送っていることは、良いことだと思います。
さて、マカティ市における、シニアでワクチン接種終了者への1,000ペソの支払いを受け取るための書類は、以下のとおりです。
・マカティ市発行のシニアシチズンカード(Whilte card)
・2回の接種記入済みワクチンカード
本人が行かない場合は上記に加えて、
・委任状
・委任を受けた者のサインと顔写真の入った身分証明書
この条件だと、あと2人マカティのシニア枠で受けているスタッフ2人は1,000ペソ受け取れなそうです。
奥さんのリクエストで、Ice cream of the yearのミルクチーズアイスクリームお取り寄せ。349ペソ。配達99ペソ。ちゃんと冷やした状態のバイク便で送られてきました。
アイスクリームというよりは、チーズケーキに近い味。まぁまぁです。ギリギリリピートするほどでもないかという評価。
先日買った、Pecan Lemon Carrot Cakeが高い割にもう二度といらないバタークリームのこってりさから比べるといい線いっていたのですが、ちょっと惜しい。
アニラオの方は、町からのワクチン供給がいっこうに進まないので、これまたリゾートオーナー協会の会長が尽力していて、アニラオから50分くらいの位置にあるバタンガス市で50回程度分のワクチンを確保できたということで、今すぐ行けるリゾートとスタッフは名乗りをあげて接種しに行っていました。
1回目の接種ができた、Blue ribbon resortのスタッフの面々。ワクチンは中国製のシノバック。日本で使われていないワクチンなので、日本の研究による詳細なデータは出ていないのですが、南米や他の盗難アジの国のデータからみると変異株には効きが悪いようなので、浮かれずに予防対策は今後とも続けていくことが期待されます。
リゾートオーナー協会内でも、ワクチンを打ったゲストと打っていないゲストを分けて対応する必要の是非の議論が出始めています。打った人がただ偉くて安全という、防疫措置の徹底を軽視するような流れにならないか、気をつけてみています。
そんなマビニ町(人口3万人)は現在158人の患者が闘病中。この1週間、150〜160人で推移。今日の新規患者は7人でした。回復している人も同数程度。
そろそろ秋。入道雲も低くなり、これから夕焼けが美しい季節です。
マカティ市でワクチン登録しているガードマンにも順番が回ってきて、会場の下見。奥さんが接種したのと同じ会場ですが、本日のルーレットワクチンはアストラゼネカ。まだ選べるご時世なので、ファイザーかモデルナの日に出てきて受けてもらおうと思います。
会場から家に戻る車中で見つけた、小学校5年生の算数知識で解けるはずの問題に苦戦。
頂角30度の二等辺三角形の面積を斜辺の値(高さ不明)から求めるところでのつまずき。三角関数(もちろん覚えていないし、昔嫌いでした)を使わなくてもできるはずなのが、正三角形(頂角60度)の半分で計算すればよいという、三角定規が大好きな小学生だったらいきつく答えにたどり着き腑に落ちるまでに要した時間の長いこと。。。自分の無能さに打ちのめされました。
その絶望からの復活は料理。夕食の担当一品は、エビの豆板醤炒め。先日の奥さんのマッサマンカレーに使った、生から茹でたピーナッツの残りも全投入しての高カロリー食。目分量の豆板醤もいい感じに仕上がって幸せ。料理って気分のリセットには最適ですね。
コメント