本日からマニラ首都圏ロックダウン。2020年の3月の初回ロックダウンよりは、社会も慣れているのでそれほどの混乱はないとは思いますが、一応気になるので、近所を見てきました。
人流は流石に少ないですが、タクシーは許可で列になってスタンバっていますね。
病気になったときの強い味方、ドラッグストアは軒並み営業中。
前回困った、紙などの文具と電球などの生活家電はそれぞれショッピングモールの外に出店を作って営業してくれていました。文具のナショナルブックストアと。
DIYのエースハードウェア。
ちょうど電球が切れたところだったので、すぐに補充できて良かったです。AkariやFireflyなど、電球のメーカーは色々試したのですが、結局老舗 ”Basta ilaw, PHILIPS(電球だったらPHILIPS)” のフィリップス製品を使うのにリゾート用も含めて落ち着いています。高めの分、不具合も少ないです。
チャペルのあるグリーンベルトの中庭部分を含む店舗には、従業員や関係者だけが入れるように柵が。お父さんの散歩はしばらくできなそうです。
1時間以上待ちが常態だったランドマークのスーパーにはすんなり入れます。去年枯渇していた卵も在庫十分。いつも買っているBounty freshの卵は在庫薄でしたが。。とりあえず卵難民にはならずに済みそうです。
パン屋も営業続行。リゾートの朝食で出すこともあるイングリッシュマフィン(写真左隅のやつ)、いつもはすぐに売り切れるのですが、今日は午後でも在庫があったので自宅用に買ってきました。
リゾートでのパーティでしばしば登場する豚の丸焼きをここ最近担当しているLydia’s Lechonのランドマーク店。ロックダウン前日の昨日に続き、今日も営業中。つまり、工場では元気に豚が丸焼かれているってことです。たくましい。
シェラがくれた、彼女の家の庭でとれたバナナ。美味しく熟して朝食に役立っています。売っているものよりクリーミーで美味しいんですよね。毎日自前のバナナを食べるには、バナナの株何本あればいいのでしょうかね。50本くらい?
S&Rのひき肉がほしいということで、最初に試みたのが、Metromart(https://www.metromart.com/shops/snr-circuit)。S&Rの他に、ランドマークやRobinsonsなど5つのショッピングモールの商品がネットで購入できるサービス。最低1,000ペソ購入からで、手数料は100ペソ。
ただ、店内においてある全商品が選べるわけではなく、S&Rでほしかったひき肉のブランドがリストになかったのと、以前ご近所ママさんダイバーさんが言っていた、違う商品が来るトラブルもあるので、次の選択肢、Grab(もともとは配車アプリ)のMart機能でバイクの運転手に買ってきてもらうことに。ちなみに買い物を引き受けるドライバー、ちゃんとS&Rの会員証持っていましたね。
配達料込み手数料は191ペソですが、最小購入条件はなし。代わりに、上限が2,000ペソ以内の制限つきです。棚の前から運転手が写真付きでこの商品で良いのか逐一聞いてきてくれます。これで大丈夫と思ったら、最終的に一つ豚ひきが確認したものと違うものが届くことに。
タガログ語に英語を混ぜてしまった私の指示が悪い説を奥さんが指摘しましたけど、腹の立ちそうなことは忘れて、安らかな引きこもり生活に戻りましょうぞ。
本日の新規陽性者、久しぶりに1万人超え。エリア的にどこが多いのかはわかりませんが、初回ロックダウンよりは緩めの人流制限で感染力の強いデルタ株にどれくらい対抗できるのか、注視していきたいです。
昨日オーブンを買ったりと、狭い家が更に狭くなったのに加えての引きこもり生活。運動とトランペットは家の外ですべしとのことで、しまっているジムの横のプールサイドに人気がなかったので、そこで。屋上近くは強風でヨガマットがめくれ上がりますが、涼しいので運動には○です。いい場所見つけました。家追い出されたときの避難場所にもいいかも。
コメント