マニラ買い出しからのアニラオ移動日。
火曜日からやってもらっていた、リゾート内Wi-Fiの改修工事。一日早く本日終わりました。スターリンクとつながった格好です。スターリンクでは世話になっても、テスラには世話になることはないでしょうね、しばらくは。フィリピンで電気自動車は、まだまだ普及していないです。
これまでより12~20倍ほど早くなります(それでも、日本の光ケーブルよりはずっと遅いですが)。これまで電波の入りにくかった部屋にも入るようにアンテナを配し直し。

世の中的には、デジタルデトックスのほうが求められている気もしますが、それとは逆行の便利さ追求路線でやってみました。
Wi-Fiの設定が変わりましたので、これまで接続されていた方は、次回マグダレナにお越しの際には、新しいQRコードをカメラで読み込んでつなげていただければと思います。
これまでつながっていたネットワークプリンターも設定し直し。これが曲者で、工場出荷時に戻したりあーだこーだと90分ぐらいかかってしまいました。最近歳をとったせいか、我慢が効かなくなっているようで、いかんですね。。投げ出しそうになる自分を諌めねばなりません。
先週水曜日から壊れていた、POSプリンターの代わり。同じメーカーのものを日本で買うと7万円。フィリピンの通販で見つけた、つながるのかわからないものなら、1万5千円くらい。

半信半疑でしたが、手探りながら割とすんなり繋がりました。無駄金にならずにすんで良かったです。レシート、明日からまたプリントしてお渡しできます。
明日は初メニューのスープカレー。玉葱炒めるところだけちょっとだけキッチンお手伝いでした。

ターナーと同じ色になるくらい炒めるべしの、茶色いターナーは、カレーを作るときこそ重宝しています。
コメント