フルブックのアニラオ週末前準備完了!

良さげなパン屋のマネージャーさんと出会ったー

マニラ買い出し日。マービンとマリエルは、カルティマール市場へ。私はランドマーク、ルスタン、SM回り。

担当者が変わると連絡困難になるパン屋さん。今の現場のマネージャーらしき人との連絡先を交換できたので、次回から事前に注文して40人のゲストさんの食べていただくパンを準備します。今回は昨日今日の入荷分の買い占めで対応できたので良かったです。

こちらの言ったことも覚えていてくれるスタッフさんで、次回以降もスムーズなやり取りが期待できそうです。男性より女性スタッフの方が、この辺しっかりしています。

突き抜けた骨でエコバック汚れるフィリピンあるある

肉は本当は昨日のうちに選んでとっておきたかったのですが、それはできないということで、今日もうい一度選んで、購入。骨付き肉だと梱包しているビニールを突き抜けてエコバックが血で汚れるという、フィリピンだったら、まぁあるある。染み付く前にすぐに水洗いして、洗濯機で洗います。

ずっと探していた粒マスタード発見。某居酒屋さんでも使っているやつですが、見つけた人がたいてい買い占めるという一品。別にものすごく美味しいわけではないのですが、普通の美味しさでコスパがいいというやつ。

フルブックな週末を迎える前日。がんばるます。

アニラオ到着の夕方、水深80センチくらいのところにウミガメさん。週末のトレーニング中にダイバーさんの前に出てきてくれるとよいのですが。打ち合わせしようにも、頭は水の中。

この日はサンセットダイブとナイトダイブがあったので、スタッフミーティングは最小限に。続きは日曜日にやります。

さぁ、明日から週末。気づかないうちにいつも設定している受け入れキャパシティを超えていました。スタッフ一丸で頑張っていきます。

ゲストさんが就寝された後、ダイニングのiPadのOSをアップデートする試み。結構古いもの(iOS、ver14代でした)をアプデなしで放っておいたので、PCに有線で接続しないとアップデートできないということで、試行錯誤。

こういうときも、最近はググるのではなくてPerplexity優先で質問しちゃっています。複数の情報源から拾ってきてくれて、適切なソルーションを示してくれて、便利。

途中固まったり、バックアップがうまく行かなくなったり、久しぶりに眠い目を擦りながら端末の前にいましたが、なんとかiOS17まで新しくすることができました。これでGoogle翻訳やChatGPTもちゃんと動くはず。

コメント

タイトルとURLをコピーしました