バレンタインは花を贈る

バレンタインデーです。

フィリピンでは、男性が女性に花を贈るのが一般的。

マニラ一番の花屋通りのDangwa St。フィリピンで一番古い大学、サントトーマス大学の近くです。バレンタインデー用の花と、それを求める人で溢れかえっていました。

170214danwaflower

バレンタインと、フィリピンのお盆の11月1日のオールセインツデー(ハロウィーンの翌日)の前がフィリピンで一番花の値段が上がるときです。

今日買った花は、バレンタインようではなくて、明日行く予定の墓参り用。通りはバレンタイン一色で、なかなかほしい墓前花がなくて少し苦労しました。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました