トーステッド小包

アニラオ準備日。最近のプチブームは、マビニの三叉路(ロータリーっぽいところ)にある、Layagan BakeryのToasted Siopao。

スタッフのおやつに40個購入。1個10ペソ。醤油ラーメンのスープっぽい味付けの餡にゆで卵の入った、日本人の口にも合う、これはパン。たいてい熱々で出てきます。

210305toasted

帰りがけの小腹がすいたときの補給にどうぞ。

赤い看板が目印。アニラオからマニラに買えるときの三叉路の左側にあります。

210305bakery

Siopaoに当てる漢字、焼包かなと最初は思いましたが、それだとToasted(焼いた)と二重修飾になるので、ここは小さな包みの少包が正しいのだと思います。小籠包と同じ理屈で。Toasted Siopao全体を表すのには「焼包」二文字でよいかなとも。日本人の漢字あそびでした。

大抵のものは修理するガードマン。最近スキルが上がってきて、首を振らなくなった扇風機を別の壊れた扇風機からパーツ取りして修理完了。分解組み立て、お手の物です。

210305syuriguard

マニラ組のダイバーさんたちが水中写真に興味を持ち出してきていて、一眼やミラーレスに移行する人も見られるようになってきたので、彼らのレベルアップに貢献できるように、マイフルサイズミラーレスカメラをほぼ一年ぶりに取り出してみました。

210305camera

つけっぱなしだった15ミリのニコノスのマニュアルワイドレンズを取り外して、マクロポートに換装。ストロボ、ターゲットライト、カメラ本体、ホットシューにつけるフラッシャー、ハウジングのリークセンサーそれぞれのバッテリー、一応大丈夫そう。

コンデジのTGシリーズとも合わせて、初心者にアドバイスする視点で少しずついじっていこうと思います。

50万ペソの無理な見積もりが出てきた、マビニ消防署のいうHood supression systemについて、マビニのリゾートオーナー協会の会長のところにどうにかならないか相談にいって帰ってくると、奥さんがスタッフに教えて作らせたホットグが出てきました。

210305hatog

伸びるチーズはマニラから仕入れてきましたが、アニラオで手に入る食材に替えても作れそう。美味しいけれど、中年の腹にはガッツリたまります。うまく事が進んで、彼らの小商売の商品に昇格できればいいなと思っています。

帰宅後のジェラルディン、持って帰った余った生地を使って、早速ローカル食材版を作って息子に食べさせたところ、好評だったそう。アメリカンドッグの嫌いな子どもを探すほうが、たしかに難しいかも。カラシが増すほどに、大人の階段を上がっていきます。

210305geversion

明日から2日間営業。楽しみつつ頑張りましょう。

210305sunset

日没後、奥さんは明日の夕食のつまみオカズの仕込みで、燻製卵づくり。美味しそうに仕上がりまして、部屋全体も香ばしい香り。明日宿泊の方、お楽しみに。

210305smork

コメント

タイトルとURLをコピーしました