ダイヤモンドルバング島

朝から所要でマニラに日帰りデー。

用事の一つは、お支払い。通常、小切手だったり、銀行振込が多いのですが、今回の支払先は銀行口座をもっていないのか、多くのローカルフィリピン人がよくつかう、LBCによる送金。

180227lbc

小荷物宅配業者のLBCですが、送金事業もやっています。口座のない人間でも送金されたお金が受け取れる。日本に似たようなサービスあるのでしょうか。もしくは、あったことがあったのか。送金手数料は、銀行振込の4倍程度でした。高い。

アニラオにもどって、夕日に間にあうと、ソンブレロ島の横に遠くに見える、ルバング島がダイヤモンドでした。

海と夕日

つけている割には運動していない、スマートブレスレット。車に乗っていることが多い一日だったけれど、末広がり4桁ゾロ目に。GPS対応なので、自転車乗っても、膿を泳いでもいいのだけれど、なかなかそうなりません日常。

180227888

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオ陸の話
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました