2度めのロックダウンで、マニラの自宅ごもりかれこれ一ヶ月。仕事のある方が羨ましいです。
本日の一品担当は、ブランチ用のだし巻き卵。夜も食べたのですが、冷めてからのほうが味が濃く感じられて良かったですね。
頂いた乾燥なめこで味噌汁。フィリピンでなめこの味噌汁を食べるのは、かれこれ2年半ぶりです。乾燥ものでもちゃんとなめこの味がするのが、素晴らしいです。
中年おじさんの下手の横好きトランペット。「花は咲く」に続いては、誰も知らないであろう「カルバリ山の十字架に」。キリスト教会で歌われている古い賛美歌です。ネット上で見つけることができなかったので、日本にいる母に頼んで写真を送ってもらいました。
亡くなった父が好きだった(葬儀や記念会以外にも、確か牧師になる学校の模擬礼拝にも組み込まれていた気がする)曲で、最近何故か脳内に降ってわいてきたと不思議に思っていたのですが、21日の命日が近いせいですかね?
ところで、イエスが磔刑になったのって、ゴルゴダの丘じゃなかったかと思っていたのですが、カルバリ(カルヴァリー)はラテン語の頭蓋骨(Calvaria)から派生した英語表記なんだそう。ゴルゴダオブジェクトとしてシン・エヴァンゲリオン劇場版(まだ観れていません)にも登場するらしいゴルゴダ。ずっと「ダ」と濁るものだと思っていたのですが、原音に近いのはゴルゴタと、濁らないようです。古くから日本ではゴルゴダのほうがメジャーのようですが、誰がダにしたんですかね。
あたりに他に知っている人は一人もいないであろう曲ですが、余り覚えていない私の中の記憶の父に聞かせるつもりで夕方吹きます。
台風2号の影響で、夕方になると、マニラもアニラオも風が少しだけ強くなってきました。
コメント