台風13号一過のアニラオ。海況の回復は早そうです。電気の復旧は夜までかかりましたが。。
コックのシェリーのところの末っ子、最初はおたふく風邪かもと思っていた首の腫れ、10日前から病院に連れて行けと進言していたのに、病院でコロナに感染するのが怖いといって先延ばしにし続けた結果、とんでもなく腫れる事態に。位置といい、片側だけなこといい、どう見てもなにかばい菌の入ったおできのよう。
やっと病院にいって切開して膿を出してもらい、飲むべき抗生物質を処方してもらいました。かかった費用は以下の通りだそう。
薬 274ペソ
治療小物 503ペソ
医師謝礼 1,550ペソ
小児診察料 500ペソ
交通費 500ペソ
しめて3,327ペソ。田舎の日給約10日分です。
早い段階で診てもらっていたら、1,000ペソくらいで済んだと思われるこの事例から、学んでくれれば良いのですが。帝王切開で生まれたこの子。手術費用も借金していて、コロナ禍なので、返済をストップさせてもらっているのはよいとしても、この治療のために更に借金を重ねようとしていました。普段から家計簿をつけつつ、緊縮財政+貯蓄にまわせるようにアドバイスしているけれど、こういう変な恐怖心が原因で本来しなくてよい出費を生んでいる意識状態をみると、貧しさからの脱出はなかなかに難しいことです。
家族内に陽性者が出て、自治体の命令で家族12人家から出てはいけないといわれて籠もっている、ドライバー一家にお見舞いを送ることにしました。アンドックスの鶏の丸焼きが好きだというので、Grab foodで手配することに。フードデリバリーは、コロナ禍になってからよく使っていますが、自宅ではない場所への配達指定は初めて。
普段使っている住所が実は正確なものでなかったこととが分かったり、Grabだと配達不可能圏の住所だったりと、小一時間連絡とスマホ操作に格闘して、結局最寄りのアンドックスの店舗で購入して、バイク便に持たせることに。このとき気づいたのですが、店舗で299ペソのレチョンマノック(鶏の炭火焼)がGrabで330ペソ。てっきり店舗と同じ料金だと思っていたのが、Grabのボッタクリが露見した格好に。よく使っていたサービスだけに、ちょっとショックです。
ただ、よく計算してみると、店舗購入+バイク便とGrab手配を比較して料金ほぼ一緒。Grabのプロモが使える場合は後者がちょっと安くなるケースもあって、結局顧客側が支払う金額に変わりはないようなのでした。いずれにせよ、フードデリバリーや配車サービスのアプリ運営会社は儲かっていますね。
初めての送り先でしたが、無事配達完了。病気の家族は、早く復活してまた仕事に行けるようになるといいですね。
コメント