生活習慣病です

体調不良だったジェラルディンの旦那、ようやく病院で検査を受けてくれました。体調が悪いときに病院に行くという、日本人には当たり前の行為がなかなかそうでなかった中での、画期的な出来事だと私の中では、偉大な一歩。

201125bloodcheck

彼の兄はコックのマリチェの配偶者だったトップス。前職のパシフィコアズールのときに一緒に働いた仲間でしたが、30代半ばで急逝しました。死の直前まで病院に行かなかった、筋金入りの病院恐怖症かつ、毎晩の深酒(しかも、安いギネブラなど、危ない酒)は欠かせない生活の中での死。ジェラルディンの旦那が高血圧気味で体調が良くないのを受けて、「それってLahiだから」という説明がなされていました。つまり、同じような病気になるのは「一族の血」だというのです。

明らかに、同じような価値観(病院は絶対に怖いとか)、同じような生活スタイルが招いた病気だというのが、私の見立てです。それをひっくるめて「血とか遺伝:Lahi」と表現するのは百歩譲ってまあよいとはいっても、予防のできる生活習慣病であるという内実にはぜひ気づいてもらいたい。

というわけで、スタッフ内グループチャットでは、遺伝病と生活習慣病の違いについて議論してもらうことに。早速、糖尿病とガンは遺伝病という認識をしているスタッフが表れたので、生活習慣に起因するケースのほうが多いことを指摘したり。しばらく彼らの議論にお付き合いします。何より大切なのは、遺伝だと諦めるのではなくて生活習慣の改善で予防できるものはするべき、なことと、定期検診は必要だということ、薬が必要になったときに負担できるだけの備えはしておいてほしいことの3点です。

初の採血で緊張しすぎて食事が喉を通らなくなったジェラルディンの旦那氏、古い「常識」を打ち破って、奥さんと息子のためにも元気で長生きしてもらいたい、彼にとっての大きな一歩であってほしい小さなイベントでした。

ご近所ダイバーのたくちゃん宅から、バオバブが2株やってきました。自宅のベランダだと日当たりが足りないので、無駄に直射日光のあたる我が家のベランダに引っ越してきた格好です。theアフリカの風景にある巨木になるには100年以上かかるそうですが、鉢植えでもそれっぽい形になったら格好いいですね。「大切なものは目に見えない」、バオバブを前に言ってみたい言葉です。

201125baobabu

11月20日に買ってきた、千切りスライサーをはじめて使ってみました。きれいに均一に切れて、感激。しかし、料理としてはものすごい手抜きですみません。

201125slicesalad

そろそろミンドロ島にかかる位置になってきたアニラオの夕日、今日もよく焼けました。

201125sunset

本日のアニラオ図鑑リニューアル写真は、メタリックシュリンプゴビー。写真提供、Underwaterphotographyさん。ありがとうございます。

メタリックシュリンプゴビー:セブなど南方分布のアニラオでは珍しいハゼでした。

メタリックシュリンプゴビー:セブなど南方分布のアニラオでは珍しいハゼでした。

お気に入りの水中写真で作るアニラオ図鑑:初めて見て感動した、思いの外綺麗に撮れた、思い出のあの人と潜ったときに見たなぁ、我がライティングを見よ!、きっと誰にも見向きもされないだろうから私が図鑑に載せてやる、など、皆さんの思いの宿った水中写真でホームページのアニラオ図鑑をリニューアルします。

図鑑のようにヒレ全開横向きではっきり写っているものでももちろん良いのですが、優先は皆さん一人ひとりの思い入れです。

·写真(縦でも横でも。長辺640ピクセル)
·生き物の名前(わからなければこちらで調べます)
·思い(書かなくても可。写真から感じ取ります)
·ニックネーム(写真にコピーライトで入れます) をメールでお送りください

奮ってのご参加、お待ちしております。皆さんの思いに触れさせて、元気にさせてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました