TG-3顕微鏡モードでビデオ撮影

ホヤが閉じると回るタルマワシ

いい天気の日曜日のアニラオです。大潮回りで、午後から激流。水温27度。

アニラオの午前の海

先日購入した怪しいキティちゃんUNO、初おろしです。本家のUNOよりカードのサイズが小さいですね。

キティちゃんUNO

アニラオで見かける青いホヤの中には、ホヤカクレエビかタルマワシの仲間が低い確率で入っています。

ハウスリーフのホヤにはタルマワシの仲間がいました。オリンパスTG−3の顕微鏡モードの被写体として最適です。被写体のサイズ2ミリくらい。

ストロボも炊いていますが、左下からライトも当てています。ホヤ越しでもライトがあったほうがフォーカスがあいやすいみたいです。顕微鏡モード ストロボ発光 f14 1/100 ISO800

タルマワシの仲間

はじめて顕微鏡モードで動画も撮ってみました。ホヤの口が開閉すると、居心地が悪いのか、タルマワシが回転することがあります。ホヤの外側から750ルーメンのライトで照らしています。

日曜日の夕日も良かったですが。

夕焼けがさらにいい色でした。

フィリピンの夕焼け

ハウスリーフではアドバンスドオープンウォーターダイバートレーニングのナイトダイブ。

ナイトダイブ
にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました