アニラオにいるつぶらな瞳の持ち主たち
今日も暑い一日です。本当に夏。ボートは、デッドパーム、アニラオピア、ココナッツ、シークレットベイ他へ。水温27度〜28度。
水温上がってきているのですが、ウミウシ類健在です。つぶらな瞳。
ホオズキフシエラガイって目ありましたっけ?
レッド世界のレッドなカエルアンコウさん。良いポジションです。
ちょっと意地悪そうな目ですが、小さなコブシメさん。写真提供ユキチャンさん。ありがとうございました。
器材洗い場、完成前の使い方。
綱渡りの人生。
奥さんの握ったおにぎりランチ。
ダイニングの机のレイアウト変更しました。
夕食(時のおつまみ?)のチーズハムプラターと、サラダ。300本と800本記念のお祝いのワインにあいます。記念ダイバーさん、おめでとうございました。
記念ダイバーさん、おめでとうございました。
- 道路の石垣の内側に土入れ。
- 水を撒いて入れた土を硬くします。
- 旧スタッフルーム壊し。壊すのはあっという間です。
- トイレ前のタイル。滑りにくいものにしました。
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いします。
コメント