アニラオでオープンウォータートレーニング
今日も一日よく晴れたアニラオです。日差しは強いですが、風がこころなしか涼しく、ちょっと過ごしやすくなりました。
リゾートはあちこち改修・増築中ですが、そのなかでオープンウォータートレーニング実施中。はい。大きく踏み出してー。ジャイアントストライドエントリー。
日の出ているうちは実技、夕方は学科。頑張りましょう。
トレーニング中でも、ちゃんと夕日の時間は撮影会になります。
今日も一日、よく働いてくれました。グッジョブ!
- 海の見える部屋のベランダに花壇追加中。
- ベランダ個別化の改装中。
- ダイブショップの棚、防水処理を施してから水色に。
- 上の駐車場からの降り口。削岩機にまだまだ頑張ってもらう必要があります。
- リネン用キャビネット。2個めを作成中。
- 中途半端な間接照明の客室は電灯の付け替え。
- カピスの照明でこんな感じになりました。
- コンプレッサールームの窓。ようやく設置。
- 完了。
- 外壁補強のために、柱を付け足しました。
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いします。
Open water training in Anilao
It’s fine day today.
While renovating resort, we accepted some guests for open water training. Giant stride entry!
Every day nice sunset.
Thanks for today’s works.
- 海の見える部屋のベランダに花壇追加中。
- ベランダ個別化の改装中。
- ダイブショップの棚、防水処理を施してから水色に。
- 上の駐車場からの降り口。削岩機にまだまだ頑張ってもらう必要があります。
- リネン用キャビネット。2個めを作成中。
- 中途半端な間接照明の客室は電灯の付け替え。
- カピスの照明でこんな感じになりました。
- コンプレッサールームの窓。ようやく設置。
- 完了。
- 外壁補強のために、柱を付け足しました。
コメント