月曜日にして、イード・アル=アドハー休みのアニラオです。
イード・アル=アドハーは、イスラム教で定められた宗教的な祝日。イブラーヒームが進んで息子のイスマーイールをアッラーフへの犠牲として捧げようとした事を世界的に記念する日。だそうですが、このくだり、ユダヤ教とキリスト教の聖書のアブラハムとその息子イサクのエピソードと一緒です。でも、キリスト教では祝日になってないですね。。
フィリピンのレギュラー祝日ではないですが、大統領令でお休みになります。
朝は、ミントの効いた野菜サンド。お口スッキリです。
予報は雷雨でも、毎度のハズレ天気予報の海へ出発。水温30度。
黄色いシャコは黄化個体ですかね? 写真提供あらださん。ありがとうございます。
一昨日昨日と、スノーケラーも多数いたので、器材洗い桶がブーツで砂まみれになるのを避けるための、ブーツだけ桶設置。ただ、ここだとわかりにくいですね。外に出したほうが良いかも。最近の文字書き担当は、クラリッサです。
ボートが出たあとのハウスリーフでは、アドバンスドオープンウォーターとオープンウォーターダイバーとダイブマスタートレーニング。
ランチは、初出メニューのビビンチャーハン。甘辛くて、美味しいです。毎度新しい料理に挑戦する奥さんには、頭が下がります。
祝日だけれど続けていた上の、国会議員の別荘の工事で、マグダレナに至る道が崩落の危機。すったもんだがあって、何人かのゲストさんには上まで歩いていただくことに。
オーナーの国会議員は、海外にいたわりにはすぐにレスポンスをくれて、フィリピンにしては早く現場を動かしてくれました。それでも、複数のゲストさんにご迷惑をおかけすることに。
申し訳ありませんでした。m(_ _)m
来週末までに道は直してくれる話になっていますが、どうなるのかは、目が話せないですね。。。
コメント