マラパスクア クラゲ事情

■マラパスクアのクラゲについて
 前回(6月)に訪れたときは気にならたかったのですが、今回(10月17日18日)では各ダイブサイトでクラゲにやられました。
 どのクラゲも本体はなく、触手のみが流れてきて、首や手首、BCのあちこちに引っかかり被害を出すというもの。よく流れの先を注視していれば見えるサイズの触手です。触手の長さは30センチを越えます。
 クラゲにやられたのは、モナドショール、パンタウパンタウ、ガトーアイランドでした。どのポイントも、エントリーポイントが10メートルより深く(モナドショールは21メートル)、安全停止エリアまでの中層を上に移動しなければならないのと、安全停止をアンカーにつかまりながらしないといけないのとで、中層、(特に5メートル付近に多かった)を漂うクラゲの触手の中にいなければならなかったのがひとつの要因のようです。
 首をやられた人、二人。魚魚目5号で撮ったのでゆがんでいます。変に腫れているわけではありません。

 そこで登場するのが、酢。エキゾチックのボートには積んでありました。某アニラオのリゾートでも、酢は積んでおいてもよいかもですね。

 ルソン島の酢よりちょっと甘めのにおいのするお酢でした。
 日本人的には「虫刺されにキンカン」がほしいところですね。
モナドショールのニタリ攻略
ニタリのち低気圧
あーニタリグルグル
マラパスクアのマクロ事情
マラパスクア クラゲ事情
マラパスクア リゾートの食事攻略
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました