誘拐されたかと肝を冷やしました

電柱、またもや折れる

昨日午後急に始まった停電。この前3月の停電は、バンが電柱に衝突したら電柱が折れてしまい、それが原因でした。低速の車に負けるフィリピンの電柱。。。

で、今回は、ゴミの収集トラックがファイバーのケーブルにひっかかってしまい、ケーブルが切れずにそれを支えていた電柱が折れた、というもの。ケーブルに引っ張り負けるフィリピンの電柱。。。

午後7時くらいには復旧するという楽観的な観測は敗れ去り、電気がついたのは、日付が変わった2時30分でした。寝苦しい夜を経験することになってしまったお泊りのゲストの皆さん、すみませんでした。

深夜まで頑張って作業してくれたあたり、フィリピン的にはグッジョブなのですが、日本の感覚からしたら、そもそもこんな原因で停電しませんからね。。。

という夜の明けたアニラオ。さぁ張り切ってダイビング!と思ったらもう一波乱が。。

空港で、まさかの“行方不明”

朝マニラ着のゲストを空港でピックアップするドライバーから、「待ち合わせ場所で待っているがゲストがこない」との連絡。その直前に電話を頂き、待ち合わせ場所を伝えて了解も得ていて、たったの短い距離の空港内移動でいなくなるはずはないと、電話を仕返してみると、空港職員が応答しました。

先の電話は、その職員のスマホを借りてかけていらしたものだったようです。その職員曰く「迎えが来て、しばらく話したあとその車に乗りました」と。

違う、弊社で把握していない車に乗ってしまったというハプニング。😱

奥さんが以前いっていた、「空港で迎えを装った犯罪者の車に乗ってしまい、殺害された日本人のケース」が最悪のケースとして頭によぎりました。。。

旅行会社経由の予約の方だったので、日本の手配会社にも連絡をし、リピーターでもあったので、手元に控えてあった連絡先全てに何度も連絡をするも連絡はつかず。

アニラオのあと別の島に向かう方だったので、その島の方のサービスが間違って空港ピックアップしてしまった可能性なども一つ一つ潰すと、本当にどこに乗ったのかわからない状況が残って、あとは無事を祈るだけ状態に。

しばらくすると、見たことのない車が上の駐車場に現れたのが防犯カメラに映りました。ガードマンが確認すると、無事到着。

見知らぬHYUNDAIの車。

いやー。無事で良かったです。

空港でドライバーが見つからず、オオサワへの連絡先の書かれた紙を探していたところ、別の紙に書かれた、ロンブロン島方面の送迎車(かつ今は使われていないサービスの番号)に先に電話をしたところ、不幸にもつながって、かつそのレンタカー手配者の車が空港のすぐ近くにいたのですぐにピックアップできてしまったので、マグダレナの待ち合わせ場所に徒歩で移動する前に違う車に乗ることになってしまったという顛末。

「フルネームで名前を呼ばれたので、ちょっとおかしいと思いながらも乗ってしまった」という、短いやり取りの何処かでフルネームが相手方に知られているというのも怖いところでした。

直接予約をされる方には、
1)空港内待ち合わせ地図
2)当日の送迎車の情報と連絡先
3)オオサワの緊急連絡先 が事前に伝えられていますし、直接予約をされるくらいなので、海外旅行のリスク管理能力もある程度高い方々。

旅行会社経由の方にも
1)空港内待ち合わせ地図
3)オオサワの緊急連絡先 は知らされているのですが、
2)当日の送迎車の情報と連絡先 については、直前で変更されることも多いので、伝えられない現状があります。

今回のケースを教訓に、携帯電話がフィリピンで使えなくても、空港内Wi-Fiを利用したLINEなどのSNSで連絡がつくように連絡先を追加することにしました。

それでも、空港内Wi-Fiが使えたり使えなかったりするフィリピンで、SNSでの連絡がすぐにつかないというケースはありえます。先日こられた20代前半のZ世代の女子3人は、「カイガイデータローミングノイーシムヲセッテイシテキタ」と、中高年には呪文にしか聞こえない方法で、常時通信可能状態でフィリピンに来られていました。

何はともあれ、無事到着で良かったです。

さて、気を取り直してダイビング

さて、気を取り直してのダイビング。水温28度で、良い海況です。

午後には三角関係のオオモンカエルアンコウさんたちに会いに行ってきました。どうやらメスのお腹の中には卵があるようです。オオモンカエルアンコウの産卵については詳しくわかっていないようですが、カエルアンコウと同じスタタイルであれば、ゼラチン質で帯状の卵塊を海中に生み放つやりかたのはず。

体が大きいだけに、卵塊もさぞ立派なものなんでしょうね。

先日PCSSDが現場チェックに来た時に指摘された、スパインボード(脊椎担架)に頭部を固定するパーツも必要だという件。

通販サイトのLAZADAで注文したものが届いたので、早速設置。使うときにはこんな感じ。使わずに済むに越したことはないアイテム、準備万全です。

ロナルドが出資したというハロハロのお裾分けをもらいました。タイミング的にランチ直前。食べなければ溶けてしまう、美味しいデザートを先にいただくことに。糖質ガッチリで、幸せになりました。

良い夕日を見つつ、色々はありましたが今日も一日無事に終わってよかったです。明日も張り切っていきましょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました