裏の畑のバナナが美味い日曜日

写真トレーニングもある講習週末

日曜日のアニラオです。ボートは水温30度の海へGo。

ボートが出たあとのハウスリーフではオープンウォーターダイバートレーニングとアドバンスドオープンウォーターダイバートレーニング。

通常のトレーニングとクロスロードのアンダーウォーターデジタルフォトグラフィートレーニング。要は、水中デジカメコース。

トレーニング中も様ざなま水中シーンに出会いました。

マグダレナの畑のバナナが食べ放題

昨日から出ている、マグダレナのはたけてとれたバナナ。お好きなだけどうぞ。

頑張ってくれている奥さんとキッチンスタッフの用意した食事。朝食は、某有名店のレシピの台湾おこわ。

ランチは、サラダうどんとトリ天。

明日からスタッフ休養日

週末の恒例ミーティング。金曜日に行ったタガイタイとタアルへのアウティングの感想会も。ロナルドやジェラルディン、マイエン等の古い人間のほうが、よく観察していますね。でも、毎回思うのが、見たことのレポートが主流で、どう考えたがなかなか出てこないのが田舎フィリピンのミーティングの常。日本でも、そういうもんなんでしょうかね?

ゴールデンウィークの長丁場営業は、今日で終了。明日からスタッフ休養日に入ります。月曜日は選挙でもあるので、候補者からのお金を受け取ったスタッフは絶対投票にいかないとですね。

では皆さん、来週末のご来店、お待ちしております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました