温泉と子ガメ

バレンタインデーのアニラオです。特にイベントはしませんでしたけど。水温24〜26度。

アニラオの午前の海

フィリピンでは一般的にバランタインの日には男性から女性に花を送ります。ので、バレンタイン4日前位から、花の値段が釣り上がり、通常の3倍程度まで値上がります。

日本の影響か、近年ではチョコレートも贈り物の一つになっているそうです。これも、男性から女性へ。

マニラに住んでいるフィリピン人の友人に聞いたところ、ラブホも満室になるそうです。

家族や恋人と外食をすることも多いみたいで、14日のレストランはどこも混雑です。

というフィリピン事情とは無縁の海の中、アニラオでは珍しいアオウミガメが海底温泉ポイントでくつろいでいました。

アニラオのアオウミガメ

海底の温泉の泡、できればダイバーと絡めて撮るといいですね。

アニラオの海底温泉
にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村
ブログランキング参加中。
よろしかったらクリックお願いします。

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオでダイビング!
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました