朝イチの静寂の月の海はスマホの待ち受け画面に最適

朝の月、そして水温26度の海へGo!

3月も半ばを過ぎたアニラオ。朝早く起きると、海に沈む前の月が良い感じ。サンセットもよいのですが、スマホの待ち受け画面には、こういう黒くて冷たい写真のほうがあうので、愛用しています。

水温26度の海へGo。

ドロンジョさん、本日最終日でした。

写真提供、ありがとうございます。

GoPro+RGBlueでカクレクマノミお宅訪問

昨日見てきた、ハウスリーフの8家族のカクレクマノミ。今日も観察しにいってみました。ただ行くだけでは芸がないので、以前から考えていた、GoProに最近使っていなかったRGBlueのシステム3をくっつける案。パーツが揃ったので組んでみました。

結果、かなり良いです。近いところは色味があって、遠目のところは海っぽく青くなってくれます。

難点は、ワイコンが重たいので、GoPro本体が重力に引っ張られてたまに曲がってしまう点。そろーりそろりと撮影していれば大丈夫。

8箇所中2箇所に卵があります。先日から目がついていたので、もうハッチアウトがすんでしまったのかと思ったら、まだでした。しばらく観察を続けていきたいと思います。

真っ赤な夕日と、夏への足音

真っ赤な夕日です。水平線に雲はかかっていないのですが、手前上空に雲が夕方増えるようになってきました。暑い季節になって海の水が蒸発して雲ができているのだと思います。

このまま暑くなっていくともっと雲が発達する積乱雲に。その頃にはすっかり雨季です。季節は変わっていきますね。しみじみします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました