新ポイント

GW後半戦のアニラオです。水温28度。

アニラオの午前の海

一昨日から潜り始めた新ポイント、なかなか好評です。シークレットベイ、ココナッツ、ハイディーと、荒れ気味になった砂地が新地だったころを彷彿とさせる砂地ポイントです。ヘアリーフロッグフィッシュ、ミミックオクトパスも複数。

すでに聞きつけた他のショップのボートも入り始めていますが、エリアの広いところですので、しばらくは汚れなさを楽しめそうです。

ハウスリーフ波打ち際のナンヨウツバメウオの幼魚撮影中。

170503beach

このところ一番の夕焼けでした。マガンダ〜。

海と夕焼け

この記事を書いた人
オオサワヨシオ

人権関係の出版社編集部勤務、NPO事務局長としてワークキャンプ企画運営などを経て、フィリピン在住21年。国際社会開発学修士。

ダイビング宿のヴィラマグダレナを奥さんと一緒に運営すること11年目。PADIMSDTインストラクター。ほぼ毎日書いているダイビングとフィリピン生活のブログは21年目に突入。

モータクモー名義で、フィリピンの生活に役立つ電子書籍を出版中。

アニラオでのサンゴの産卵のタイミングを突き止め、今はカクレクマノミの自然環境でのハッチアウトのタイミングを調査中。

オオサワヨシオをフォローする
アニラオでダイビング!
いいな!と思ったらシェアお願いします(^o^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました